関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
社会科で大事な“学び方技能”とは―と聞かれたら
社会科における「読解力」
・・・・・・
外池 智
「読む」「聞く」「見る」
・・・・・・
岩谷 俊行
意思決定能力の育成を
・・・・・・
小宮 宏
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
外池 智/岩谷 俊行/小宮 宏
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
話の聞き方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
社会
本文抜粋
一 教師の油断 「おしゃべりをしていないで作業を進めなさい」と言う私の言葉にA君が答えた。 「しゃべっていたのと違う」と少しむっとした表情で「わからんところを聞いていただけなのに」と私に聞こえるように…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
発言・発表の仕方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
立石 佳史
ジャンル
社会
本文抜粋
発言・発表の仕方は、 集合知の授業 で指導する。 河田孝文氏の実践であるが、これを行うと、発言・発表がとぎれることなく続くのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
問題発見の仕方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
岸尾 祐二
ジャンル
社会
本文抜粋
やはり有田和正氏の「はてな?帳」 今号の特集の意図として樋口編集長は、過去の特集の中から学習技能に関連した「問題を発見する技能を育てるポイント」で有田和正氏が提唱された「はてな?帳」を話題にされていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
話し合い・討論の仕方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
平松 英史
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「討論」のための技能 下関市立桜山小学校の河田孝文氏の社会科の授業を参観した。 授業のはじめから終わりまで、どの子も活き活きとして討論していた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
ノートのとり方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
大貝 浩蔵
ジャンル
社会
本文抜粋
一学期の間に、ノートのとり方を三つ指導する。 一 課題と箇条書きの書き方 三年生の社会科のノートである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
調べ方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
中川 貴如
ジャンル
社会
本文抜粋
「調べ方」を指導するとは、「何を」「どう調べるか」を一つ一つ明確にすることである。 一「調べ方」の指導の手順…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
思考の仕方
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 思考の仕方を指導するとは、何を指導することか 「思考」を『岩波国語辞典』(第6版)で引くと、次のように書かれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
授業に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
教科書の活用
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
桐山 真美
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 周知の通り、教科書は、学習指導要領に示された教科・科目等に応じて作成されている。その意味で、教科書は、各学年で求められる基礎・基本を定着させる上で格好の教材と言える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
写真の見方―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
写真を使い、次の順番で授業する。 一 たくさん出させる 二 討論する 三 見えない物を問い検証する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
統計・グラフの見方―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
丸 一哉
ジャンル
社会
本文抜粋
一 統計・グラフ最初の指導 統計・グラフ指導でまずやること。それは 扱う統計・グラフを確実に指で押さえさせること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
地球儀の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地球儀に親しませる (1)陸と海の割合に気づかせる 地球儀を回し、両手でいろいろなところを押さえて止めさせる。一〇回やるうち、右手の親指が何回陸地をさわったかを数えさせる。陸と海の割合が約三対七ぐ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
地図の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
大多和 紀之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 興味・関心と記憶 地図は、記号等が複雑で、見たくないという大人も多い。子どもも例外ではなく、苦手意識を持つ子も多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
年表の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
1 まず地球の46億年の歴史を視覚的にとらえさせる (TOSS向山型指導法研究会兵庫・木村孝康先生の追試…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
辞書・事典の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
米田 稔
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科に関する辞書・事典には、総合的に網羅してある『社会科事典』やテーマ別の『人物事典』『地名事典』『用語事典』等がある。どちらの種類の辞書・事典も身近な所に置き、気になったらすぐ自分で調べて確かめる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
資料集の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
岡 宣喜
ジャンル
社会
本文抜粋
一 基本要件の確認 資料集や教科書に掲載されている資料を活用する際、一学期の段階では、掲載資料の基本要件をいちいち確認していく。次の三つだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
新聞の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
橋本 祥夫
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 新聞を活用した教育活動をNIE(Newspaper in Education)と呼ぶ。一九三〇年代にアメリカで始まった教育活動だが、日本でも一九八〇年代から行われ始めた。全国四三都道府県…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
ネットの活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
社会
本文抜粋
一 検索エンジンの使い方 インターネットで調べるときには、ヤフーやグーグルなどの検索エンジンにキーワードを入れて検索することがほとんどである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
グーグルアースの活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
梅村 松秀
ジャンル
社会
本文抜粋
地域の豊かさを示す指標を問い直す 国や地域の豊かさを示す指標として、道路、電気、上下水道、学校、病院など、くらしや経済活動の基盤をなす社会資本(インフラストラクチュア)の充実がいわれる。一方で開発と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
ビギナー教師のための“学び方技能”を育てる授業ナビ
黒板の上手な活用法
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
田山 修三
ジャンル
社会
本文抜粋
○黒板の常識 初めに、私の経験知の黒板の常識を紹介します。 @黒板はいつも綺麗に水ぶき厳禁 A黒板消しにも原則あり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
ビギナー教師のための“学び方技能”を育てる授業ナビ
欲しい学習用具と活用法
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
山田 恵子
ジャンル
社会
本文抜粋
1 方位の学習に欠かせない教具 方位くん 『地図中の方位はこれでバッチリ!「らくらく方位くん」』サイト(TOSSインターネットランドNO1142152)を使って学習をする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る