関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 比較的手軽で安定感のあるもの3つ
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
関東 朋之
ジャンル
社会
本文抜粋
ネアンデルタール人絶滅の理由 NHKスペシャル「地球大進化」を教材にしたものである。これによると、我々ホモ・サピエンスが生き残り、ネアンデルタール人が絶滅した理由は、言葉にあるという。ネアンデルタール…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 目と手、心で感じる郷土 「地域教材を活かす!」
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
大賀 重樹
ジャンル
社会
本文抜粋
「目と手で感じる青森県」 青森県の地勢をとらえさせるのに登場するのが、紙粘土と色板。一時間で十分、費用も百円で済む…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 都道府県名を楽しく覚える教材
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
市原 哲也
ジャンル
社会
本文抜粋
パソコンを活用した都道府県暗記 都道府県名を覚えることが、学習指導要領に明記されている。しかし、覚えることが苦手な子どもは、やる気が起きない。そこで、持て余しがちなパソコン教室の時間を使って、どの子も…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 特別支援の視点を持った教材、誰にでも優しい教材が、教室の全ての子どもたちを熱中させる
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
田中 敦
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科専科として、毎日の授業の中で手応えのあった教材を紹介する。 第1位 歴史人物・年表スキル 新村勲氏著『すべての子が覚える! 歴史人物 歴史年表 学習マニュアルBOOK』(明治図書)がお勧めである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 子どもの心が動いた教材ベスト3
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
窪 直樹
ジャンル
社会
本文抜粋
今年度、五年生の授業をしていく中で「子どもの心が動いた」教材を三つご紹介する。 庄内平野で育ったお米…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • なぜ?追究の先に感動がある
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
川越 政紀
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿では、社会科授業における感動場面を、「学習問題に対する追究活動を行っていく中で、生徒自身が納得した答えを導き出せた場面」として話を進めていく。そのような場面のある教材は、「生徒の頭の中が不安定にな…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 感動場面のあるアンコール教材・ベスト3
  • 優れた教材と優れた指導法のシンクロにより感動が生まれる
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
下窪 理政
ジャンル
社会
本文抜粋
ベスト1 ガイドブック作り 第一位は、ガイドブック作りである。総合的な学習の時間に地域の素材を生かす単元の中で扱うとよい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の社会科見学―マルチ情報 (第3回)
  • 大仏を見て社会見学終わり……ではね
書誌
社会科教育 2014年6月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
日本各地の世界遺産,各地域でこれまでずっと伝わってきた「もの」の学習をするときに大事にしてほしいことがある。ついつい建造物や像や碑などの「もの」についての学習が中心になり,それで終わりがちではないか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業に“リズムと変化”スパイス教材44
  • “リズムと変化”のある授業の布石
  • 授業にリズムと変化 教科書活用のスキル
書誌
社会科教育 2014年6月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
その活動は、なぜするのか? 教科書を上の行から順にとりあえず読んでいくというのでは、「授業の流れに何の計画もないのでは?」と疑われても仕方がない。こうならないためには、「その活動(学習活動)は、なぜす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ミニ討論!“社会的ジレンマ教材”53選
  • 歴史的教材でジレンマ発見! 先人が体験したジレンマ→授業化のポイント
  • ジレンマ視点からつくる“黒船来航”の授業
書誌
社会科教育 2013年12月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
感情が先走ったジレンマには、深みがない。学びがない 人は、直観的な感情で動くかもしれないが、感じる心は大事にしつつも社会科の学びを通しては、根拠をもって思考し判断して動きたい。感情が先走ったジレンマに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
  • 世界とつながる“ご当地スポット&ご当地ヒーロー” モノ・ヒト・コトで検索
  • 奈良県
書誌
社会科教育 2012年10月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
世界とつながるモノ=高松塚・法隆寺・東大寺・唐招提寺・大仏・茶筌▲世界とつながるヒト=鑑真・左野勝司▲世界とつながるコト=お水取り▲唐招提寺の鑑真さんは、六度目の渡航チャレンジでやっと日本に来た中国の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “魅力ある資料”発掘・読解・活用ヒント56
  • 社会科資料の基本タイプと授業指導のポイント
  • 絵=基本的指導事項と授業のポイント
書誌
社会科教育 2012年6月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
絵の基本的指導事項を指導のポイントから述べていく。 指導のポイント@ 「絵が威力を発揮するところ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “教科書の変化”に対応!指導の変換点39
  • 教科書研究=“教える柱”の確定と指導変換のヒント
  • 調べ学習の方法と指導の変換点
書誌
社会科教育 2012年4月号
著者
山中 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
調べ学習の陥りがちなところ @調べて出てきた単語や短い文を出し合って、出し合ったことで、学習の流れが終わっていることが多くないか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本社会科教育学会
  • 先駆的で多様な理論と研究に触れる場として
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 日本社会科教育学会とは 日本社会科教育学会は,大学および幼稚園・小学校・中学校・高等学校等における社会科教育に関する研究を進め,会員相互の連絡を図ることを目的とした,日本における社会科教育に関する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会系教科教育学会
  • 授業を科学するトリガーに
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
社会系教科教育学会(ESSDRA)は,平成元(一九八九)年に,故星村平和先生を会長として,兵庫教育大学大学院の社会系教育コース修了生を母体に,設立された学会である。本学会は,学校教育における児童・生徒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会科の初志をつらぬく会
  • 子どもを中心に据えた授業研究
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業研究の方法と目的 社会科の初志をつらぬく会の全国研究集会,地区研究集会,サークルの研究会などでは,@ 一単位時間,あるいは二〜三時間分の授業記録(子どもの発言をそのまま文字起こししたベタ記録…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 歴史教育者協議会
  • 歴教協で出会える本物の学び
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
黒田 貴子
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 歴史教育者協議会(歴教協)は,一九四九年七月一四日に設立された,民間教育研究団体の老舗です。会員が全国津々浦々にいることは,夏の全国大会で実感されます。地域に根ざした研究をされている会員…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本生活教育連盟
  • 地域に根ざし深く掘り下げて改善課題を調べる
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
鎌倉 博
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
日本生活教育連盟(略称日生連)は,戦前に行われた画一教育の問題を踏まえて,自主的創造的に各地・各学校で教育プランを策定する運動を推進していた,コア・カリキュラム連盟を前身としている。しかし,敗戦後の荒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ