関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • ビギナーズQ 授業で学習問題って必要なの?
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
神永 典郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 問題解決を通して学ぶ社会科 社会科の授業では、「問題解決的な学習」が大切にされてきた。それは、問題解決の過程を通して、社会についての理解や考えを深めるとともに、自分たちが主体となって「これからの社…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題にはどんなタイプがあるか
  • なぜ型=基本型と具体例紹介
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
石川 円
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「なぜ型」学習問題の基本型 学習問題には様々なタイプがあり、目標に応じて適切なタイプを選択することで、子どもは社会生活について理解することができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題にはどんなタイプがあるか
  • どうして型=基本型と具体例紹介
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
長谷川 裕晃
ジャンル
社会
本文抜粋
学習問題を小単元を貫く問題ととらえたとき、タイプは主に四つあると考える。そのタイプは英語で整理するとわかりやすい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題にはどんなタイプがあるか
  • 比較型=基本型と具体例紹介
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
天野 哲孝
ジャンル
社会
本文抜粋
PISAとは…… PISAという「科学的リテラシー」「読解力」「数学的リテラシー」のうち、「読解力」を念頭において、具体例を紹介したいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題にはどんなタイプがあるか
  • はてな型=基本型と具体例紹介
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
佐野 浩志
ジャンル
社会
本文抜粋
「はてな型学習問題」とは  「はてな型学習問題」とは、「表面的に分かっていたこと」「あやふやに分かっていたこと」の裏側までより深く考えることができるための学習問題である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題にはどんなタイプがあるか
  • 価値探究型=基本型と具体例紹介
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
泊 和寿
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の目標をねらう 現在、「社会科の目標へ到達できない社会科授業の改善」が、教育現場の課題となっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で迫る!=学習問題づくりの新しい視点
  • 知っているようで知らない問題でQづくり
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
白井 克尚
ジャンル
社会
本文抜粋
『ゆたかになる手帳』とは 本誌3月号で紹介した本校独自の活動である、みくらし道場の取り組みは、PISA型読解力の育成にも役立っている。本校で考える「ゆたかな心」とは、「家族を大切にする心」「自然を愛す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で迫る!=学習問題づくりの新しい視点
  • 常識を疑う問題でQづくり
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
伊藤 裕康
ジャンル
社会
本文抜粋
視覚にうったえた学習問題づくり ―日本の川は短くて、急なんだな! 香川県丸亀市立飯山中学校年一年生2クラスでの筆者の飛び込み授業(2009年3月)を基に述べる。ここでは、平成20年度中学校社会科地理的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で迫る!=学習問題づくりの新しい視点
  • 自分との関わりで考えるQづくり
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
長谷川 崇幸
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたちの生活のなかから問題意識をとらえる 地元岡崎の英雄・徳川家康に対し、知識の差はあっても、子どもたちは、歴史に名を残した、すごい人であるという意識はもっている。その子どもたちに、武田軍の小杉左…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で迫る!=学習問題づくりの新しい視点
  • 未来予測を促すQづくり
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
福田 修
ジャンル
社会
本文抜粋
社会を「知る」から「考える」へ 今回の学習指導要領改訂の基本方針に「持続可能な社会の実現を目指すなど、公共的な事柄に自ら参画していく資質や能力を育成することを重視する」ことが示された。これは、これから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 思考を刺激する学習問題づくり―手掛かりはどこか
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
一 体験知を引き出すQ Q1 今年は例年に比べて雪がとても多く、寒い。それはどうしてか? 日本より北にあるロシアは、雪は日本より少ない。日本に降る雪は日本海で作られている。@日本海上空(1500〜50…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 思考を刺激する学習問題づくり―手掛かりはどこか
  • 【有田論文を読んで】固定概念を打破する「あれども見えず」の学習問題
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
香川 稔
ジャンル
社会
本文抜粋
有田氏のネタは「あれども見えず」を突いてくる。ハッとさせられる。こんな見方があったのかと思い知らされる。だから、子どもたちも追究する。熱中する。学力が向上する。これこそが思考を刺激する学習問題だと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 思考を刺激する学習問題づくり―手掛かりはどこか
  • 【有田論文を読んで】思考がフル回転する学習問題
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
新地 比呂志
ジャンル
社会
本文抜粋
眠っていた思考のエンジンが一気に全開された。我々の普段の授業もかくあらねばならないと感じた。 有田氏の学習問題は、特に意表をついているのではない。普段から耳にしたり、体験したりしている事象なのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “伝統文化”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
片岡 大輔
ジャンル
社会
本文抜粋
PISA型読解力を育てるために、その学習過程である「情報へのアクセス・取り出し」「統合・解釈」「熟考・評価」を計画的に授業に組み込む必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “歴史教材”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
星野 竹志
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 本号ではPISA型学力の一つを「知識と体験を関連付けて自分の考えをもつこと」としている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “環境教材”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
冨田 宏行
ジャンル
社会
本文抜粋
持続可能な社会の実現を願う 子どもを育てるために 環境の保全の考えを大切にする「国連持続可能な開発のための教育(ESD)」を紹介したい。ESDでは、環境の保全とあわせ経済の成長、生活の向上の三つの要素…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “産業教材”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
石原 淳
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 2009年のPISA調査(OECD生徒の学習到達度調査)において「数学的リテラシー」及び「科学的リテラシー」に比べて結果が良くなかったという理由から「読解力」に注目が集まっている。資料から必…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “情報化”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
高木 謙一
ジャンル
社会
本文抜粋
思考力・判断力を育てる学習過程 PISA型で学習問題づくりを考える上では、学習過程の工夫が大切である。思考力・判断力を高めるために、二つの問題解決の過程を設定したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “政治教材”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
松村 淳
ジャンル
社会
本文抜粋
「○○大臣には、誰がいい?」 政治学習の目標の一つは、公民的資質でもある政治的教養を身につけることである。その政治的教養とは、一定の政治システムの形成やその意思のために、備えているべき知識や理解または…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
  • “世界の国”でつくるPISA型学習問題のアイデア
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
中島 常彦
ジャンル
社会
本文抜粋
ここでは、6年の世界の中の日本の単元から地球市民としてできることとして「フェアトレード」を教材化した例を紹介する。グローバルな資本主義と労働の国際的分業に潜む問題をどうとらえ、解決していくか。先進国と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ