関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
  • 9 【授業最前線】ICT活用で変わる!アップデート授業最新プラン 中学校
  • 地理的分野【日本の様々な地域】 栃木県の魅力を動画で紹介しよう
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
村上 利雅
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 全国の学校で一人一台コンピュータ端末の本格運用がいよいよ始まったが,私が勤務する栃木県矢板市では県内で最も早く生徒一人一台のタブレット端末貸与が昨年度の秋には完了していた。同時に電子図書…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
  • 9 【授業最前線】ICT活用で変わる!アップデート授業最新プラン 中学校
  • 歴史的分野【近世までの日本とアジア】 ICTの活用と資質・能力育成の検証のセットで効果倍増!
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
吉田 良平
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに GIGAスクール構想のもと,ICT機器は急ピッチで整備されている。教室等にICT機器が整備され,今後ICT環境は鉛筆やノート等と同様に教育現場において不可欠なものとなってくる。機器が整備…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
  • 9 【授業最前線】ICT活用で変わる!アップデート授業最新プラン 中学校
  • 歴史的分野【近現代の日本と世界】 ICT授業隆盛期において,今後の「板書」の役割について考える
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
小谷 勇人
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 これから黒板は無くなるのか? 突然だが,私は「板書の構造化」が苦手である。ただ引け目を感じているだけだが,とても構造化されてキレイな板書をする先生にある種の芸術性を感じ,「あそこまでまとめられて本…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
  • 9 【授業最前線】ICT活用で変わる!アップデート授業最新プラン 中学校
  • 公民的分野【私たちと経済】 パワーポイントを使った授業をアップデート
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
小暮 直也
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 私は基本的に毎時間パワーポイントで教材を作っている。そして,プロジェクターを使用して,スクリーンに映し出しながら授業を行っている。このような形で授業を行うようになったのは,今から七年前で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
  • 9 【授業最前線】ICT活用で変わる!アップデート授業最新プラン 中学校
  • 公民的分野【私たちと政治・私たちと国際社会の諸課題】 「問い」と「考えや意見の共有」を中心としたICT活用授業
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
前嶋 匠
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大以降,筆者の周辺でも授業のみならず学校の様々なところでオンライン化が進んでいる。一人一台端末の導入,校内Wi-Fi設備の拡充,「Teams」や「Zoom」の活…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 1 提言 子どもが夢中になる社会科の授業づくり
  • 楽しさを社会認識内容とともに育てる
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科授業における楽しさと「主体的に学習に取り組む態度」  一九七九年名古屋市の小学校教員として赴任した。八月名古屋市教育館(当時)を会場にした今で言う初任者研修会で,東井義雄の講演を聴いた。他の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 2 社会科嫌いな子どもが夢中に! 授業づくりの仕掛け術
  • 【仕掛け1 教材研究・準備】授業デザインそのものが仕掛け術!
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 01 ネタを切り口にする 「なぜ?」「へえー」は社会科の醍醐味。こうしたネタなどを切り口にして,単元全体の学習に迫るという流れ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 2 社会科嫌いな子どもが夢中に! 授業づくりの仕掛け術
  • 【仕掛け2 板書】考えたくなる課題と板書の構造化で夢中になる授業をつくる
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 01 考えたくなる課題と書きたくなる板書で夢中に! 夢中にさせるためには,子どもが考えたくなる課題を設定し,板書を書きたくなる視覚的な仕掛けが有効である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 2 社会科嫌いな子どもが夢中に! 授業づくりの仕掛け術
  • 【仕掛け3 発問】動機付けと方向付けの発問で,生徒の夢中を引き出す!
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
内藤 圭太
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 01 生徒の既存の知識や概念を問う 生徒のもっている知識やこれまでの単元の学習で獲得した概念,さらには疑問を授業前に把握しておく。これにより,生徒から「もっと深く理解したい」を引き出すこと…
対象
小学校/中学1,2年/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 2 社会科嫌いな子どもが夢中に! 授業づくりの仕掛け術
  • 【仕掛け4 指示】意思決定で授業への参加意識を高め,問題解決を夢中にさせる
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 01 「立ちましょう」「座りましょう」で,意思決定を見える化 「〇〇がわかる人は手を挙げましょう」と「立ちましょう」とでは,動作が大きい起立の方が意思決定を強く伝えることができ授業への参加…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 3 授業がもっと面白くなる 社会科ゲーム&アクティビティ
  • 中学校 社会的事象の「関連付け」をねらいとしたゲーム
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
黒木 寛久
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 相手のカードを予測する 「関連付け」対戦型心理ゲーム  「熱帯とスコール」「卑弥呼と邪馬台国」「国会と立法権」など,各分野には必ずと言っていいほど,二つ以上の事象が「関連付け」られているものが多々…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 4 「解いてみたい」の声があがる! とっておきクイズ
  • 地理 身近な地域から日本の国土へ
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
岡田 昭彦
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元名:日本の地域的特色と地域区分 本時の目標:日本の地形の特色,海洋に囲まれた日本の国土の特色を基に,日本の自然環境に関する特色を理解する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 4 「解いてみたい」の声があがる! とっておきクイズ
  • 歴史 クイズで充実させる課題を設けて行う歴史学習
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
大下 洋一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
●1人1台端末とクイズ これまでは授業でクイズを出題するのは教師であった。しかし,1人1台の端末を使えば,生徒がインターネットで調べたことをアプリにまとめ,クイズを作ることが出来る。それをクラウドで共…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 4 「解いてみたい」の声があがる! とっておきクイズ
  • 公民 サラリーマン川柳を教材にして
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
奥田 修一郎
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「労働問題」を学習する 働き方改革法案成立と施行の中で,また,二〇二〇年からは新型コロナウイルス感染拡大下で議論されてきた労働・雇用問題。社会科公民授業で中学生と考えていきたいテーマは多い。教科書…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 7 授業が100倍楽しくなる 仕掛け術&授業プラン 中学校
  • 地理的分野 「地理的な見方・考え方」を働かせる参加型学習
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
中澤 純一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 中学校では,本年度から新学習指導要領が施行された。新学習指導要領のキーワードとして「見方・考え方」が挙げられる。『中学校学習指導要領解説(社会編)』では,生徒が課題を追究・解決したりする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 7 授業が100倍楽しくなる 仕掛け術&授業プラン 中学校
  • 歴史的分野 一人一人に役割がある全員参加型の授業
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
山本 敬典
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 一人一人に役割がある授業 歴史的分野において,一方向の授業を行えば,知識が豊富な生徒と教師の問答に終始してしまう傾向がある。こういった授業を繰り返すと,元々知識の少ない生徒は置き去りになってしまう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 7 授業が100倍楽しくなる 仕掛け術&授業プラン 中学校
  • 公民的分野 パフォーマンス課題で「国際社会」の学習
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
七里 広志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 パフォーマンス課題の一工夫 国際社会の課題のなかで,私が心がけるべきことは?  前回三年生を担当した時に,「国際社会」の単元で「単元を貫く問い」として示したものである。しかし,研究授業の際,これで…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
  • 1 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
  • 関係性を読み解く授業デザインに
書誌
社会科教育 2021年6月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
読解力を鍛える授業デザイン 社会科における読解力は,主観的価値の成長だけではなく,科学的理論に基づいた開かれた社会認識形成が必要である。そのために,社会科は,単元で創るのがポイントである。単元で創ると…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
  • 2 1人1台端末時代に何を教えるか―子どもの読解力が急落している理由と社会科における情報活用能力
  • 社会科の目標達成ために,情報活用能力育成を
書誌
社会科教育 2021年6月号
著者
近田 博信
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
一人一台端末時代に教えること 一人一台端末時代に教えることは,情報が事実かどうかを捉え,その情報を理由や根拠としながら自分の考えを形成し,判断することができるようになることである。それは「情報活用能力…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
  • 3 社会科で求められる読解力とは―地力を鍛える指導スキル
  • 統計・地図活用能力
  • 情報の読み取りから「意味が分かる」指導に向けて
書誌
社会科教育 2021年6月号
著者
小谷 恵津子
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科授業における統計や地図を読み取る力の重要性と留意点  教育実習から戻ってきたある学生が,「社会科の授業で『グラフを見て何か気付いたことはありますか』と発問したら,子どもたちは張り切って手を挙…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ