関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察指導の器具/機材活用スキルのトレーニング
顕微鏡の使い方=トレーニングのコツ
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
澤野 誠
ジャンル
理科
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
三葉虫が教えてくれた感動する昆虫の世界へのまなざし
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
川上 紳一
ジャンル
理科
本文抜粋
自然に接して感動する瞬間.それは予想や常識をはるかに超えた現実に偶然巡り会ったり,広い視野から対象を見つめ直し,見慣れた世界に新しい意味を見つけたときにやってくるのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
「結晶の美しさ」は,多くの研究者に感動を与えてきた
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
荘司 隆一
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
落ち葉のふとん
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
平山 明彦
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
自然が感動させる観察
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
西川 純
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察学習の技能―基礎基本の指導ポイント
比較のものさし
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
中川 岳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ものさしと言えば…算数 子どもたちは2学年に算数の学習でものさしにであいます. ものの長さを「わたしの消しゴムの何個分だわ」とか「ぼくのえんぴつの何本分だよ」というような比べ活動をしながら,だれに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察学習の技能―基礎基本の指導ポイント
スケッチ指導の基礎基本
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
亀田 素子
ジャンル
理科
本文抜粋
生き物を観察し,スケッチさせる. 観察カードを配り,「観察して描いていらっしゃい.」 そのままスケッチをさせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察学習の技能―基礎基本の指導ポイント
記録のつけ方
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
平 千力
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 観察,分類,伝達,測定,データ処理,推論,予測,実験等の技法は「科学の方法」あるいは「プロセススキル」ともよばれている.これらの科学的能力を育成するのは,理科学習にとって重要なことである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
栽培しながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
神門 誠司
ジャンル
理科
本文抜粋
観察活動の授業では 「観察して気がついたことを書きましょう」という発問だけでは,子どもたちの観察力は育ちません.いろいろな工夫が必要です.主にホウセンカやヘチマの栽培について,私の行っている工夫を書か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
飼育しながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
1.飼育方法を教える 死なせずに,いかに上手に飼うか? これを考えることが,飼育しながら観察活動をするための一番のポイントである.観察している途中で死んでしまっては,観察活動はそこでストップしてしまう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
実物を見ながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
岡田 篤
ジャンル
理科
本文抜粋
1.見るものと見ないものを区別する アブラナの花の実物を直接観察させる場合に次のワークを配布する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
映像を見ながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
佐々木 昭弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.映像の限界 モンシロチョウが羽化する瞬間を子どもたちに観察させたいと思い,強制羽化にチャレンジすることにしました…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察指導の器具/機材活用スキルのトレーニング
デジカメの使い方=トレーニングのコツ
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
高橋 勲
ジャンル
理科
本文抜粋
1.初級レベルの子への指導 デジカメを初めて子どもに使わせる時は,次の点に留意しよう. 最低限度の操作方法だけ指導する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
観察指導の器具/機材活用スキルのトレーニング
インターネットの使い方=トレーニングのコツ
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1 「結構時間がかかる.」 インターネットを使うときに思うことである.パソコン教室まで行く時間.パソコンがたち上がってくるまでの時間.二人が椅子に腰を下ろすまでの時間.回転椅子が遊び道具になってしまう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
教科書プラスワンの観察ネタ一覧
6年
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
堀井 孝彦
ジャンル
理科
本文抜粋
1.奨励される発展学習〜プラスワンの授業 ある教科書を見ると,6年生に配当されているのは8単元であり,現行の学習指導要領の実施に伴う徹底した内容の厳選と重点化のあとをうかがうことができる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
総合と関連づけた自由研究:私のお薦めベスト3
タイプ別わくわく自由研究
ソーラークッカー・川探検・弱視めがね
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
澤野 誠
ジャンル
理科
本文抜粋
1 工作好きな子にソーラークッカー ―エネルギーを考える― 工作が好きな子には,クリーンエネルギー太陽光を利用したソーラークッカーがお薦めだ.工作が楽しめ,しかもおいしい料理が食べられるという一挙両得…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 環境体験活動―総合プラスの企画25選
インパクトある“身近な環境体験活動”のプランドウシー
“大豆” でする環境体験活動
書誌
楽しい理科授業 2000年6月号
著者
澤野 誠
ジャンル
理科
本文抜粋
1 体験して実感する 小学校の環境教育は,子ども達が身近な自然と接し,活動や体験を通して環境を認識すること,つまり「体験して実感すること」が大切です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
<今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
新指導要領に対応した環境整備を!
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
荘司 隆一
ジャンル
理科
本文抜粋
飲食店などで注文した品がなかなか出てこないときに,「刺身盛り合わせ遅いね〜」「今,釣っているところらしいよ〜」.昔からよくある冗談話である.現実にあり得ない話なので,冗談話になるのだが………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
<今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
新指導要領の実現に必要な理科教育政策が不満
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
武村 重和
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
<今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
大人になっても科学への興味・関心を持ち続ける理科教育になるのか?
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
左巻 健男
ジャンル
理科
本文抜粋
わが国の大人の傾向として,「科学には興味・関心がない」ということがある. 大人は子どものなれの果てである.国際的な理数学力調査で,わが国の子どもは問題の正答率はとても高いほうだ.それなのに大人になると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
<今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
学習内容を量より質へ
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
澤柿 教誠
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る