関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 5分でできる端末活用プチアイデア
  • 議論を生み出す活用法(1) GoogleForms×数値化
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
森 直也
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもの実態に合わせた端末活用 端末を効果的に活用するには,次のことを意識することが大切です。 (1)子どもの実態…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 5分でできる端末活用プチアイデア
  • 議論を生み出す活用法(2) Jamboard×立ち位置の表明
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
森 直也
ジャンル
道徳
本文抜粋
「話したい!聞きたい!」を生む 「この意見って誰が書いたんだろう」そんな思いから子どもたちが主体的に対話をしていく。そんな授業を実現したくありませんか。今回は意見のずれを視覚化することで議論が生まれや…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 5分でできる端末活用プチアイデア
  • 「道徳性曲線」の配布(1)
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
阪本 景子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳性曲線」の活用 二○二二年三月号で紹介された山田貞二先生の「道徳性曲線」。登場人物の人間としてよりよく生きようとする特性を,教材のストーリーの時系列に沿って,どのように正負が変化していくかを主観…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 5分でできる端末活用プチアイデア
  • 「道徳性曲線」の配布(2)
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
阪本 景子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳性曲線」を活用した議論 続けて,前項の「道徳性曲線」を活かした,授業の実践例を紹介する。 まず教師のタブレットから,「道徳性曲線の教材シート」を生徒へ配布する。(右写真…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • デジタルポートフォリオで評価を変える
  • Gフォームで振り返りの記録を蓄積する
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
中野 啓明
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科授業でのICT活用場面 GIGAスクール構想が令和3(二〇二一)年度から本格実施され,2年が経過しました。これまでの間,全国の小中学校では,授業の様々な場面で,タブレット端末等を使用するようにな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 他教科から学ぶ 端末活用新アイデア
  • 音声言語のデータ化による学びの自覚
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
青木 大和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 国語授業での端末活用アイデア 低学年の国語科では「お話のさくしゃになろう」(光村図書2下)のような創作文を書く学習が位置付けられている。本単元では,事柄の順序に沿って簡単な構成を考えて書く力の育成…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 他教科から学ぶ 端末活用新アイデア
  • 振り返りの共有で,見方・考え方を豊かにする
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
西條 俊介
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 算数授業での端末活用アイデア 算数授業の充実のためには,「数学的な見方・考え方を働かせること」が重要であることは,改めて言うまでもない。数学的な見方・考え方を働かせることで,学びは「算数らしさ」を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 他教科から学ぶ 端末活用新アイデア
  • 子どもたちの対話と表現を拡張する
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
川端 裕介
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 社会科授業での端末活用アイデア 一人一台端末は,学習における時間や空間の制約を減らし,教室の外の他者とつながる機会を増大させます。私の場合は,主に次の三つの方法で活用しています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 他教科から学ぶ 端末活用新アイデア
  • 写真や動画を用いて事実を捉え直す工夫
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
葛貫 裕介
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 理科授業での端末活用アイデア 第三学年理科では,「植物の育ち方」の学習で,ホウセンカやヒマワリ等を栽培し,長期間観察し続けることで,育ち方には一定の順序があることを理解していく。今回,授業時の観察…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 1人1台端末をフル活用! 教材提示のとびきりアイデア
  • 関連資料の送信・提示
  • Point1 特に「見える化」させたいもの/2 学級の実態に応じて端末活用を考える
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
塩家 崇生
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 特に「見える化」させたいもの 端末を活用することで,児童一人一人に資料や課題等の送信及び掲示ができるが,それをすることが必ずしも効果的だとはいえないと私は考えている。例えば,写真一枚から考える授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
  • リピートしたくなる授業アイデア帳
  • 発問・問い返し
  • 数値化
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
塩家 崇生
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
道徳科の授業がなくても,子どもたちは,正直に生きることの大切さや,自分のやるべきことをしっかりすること,温かい心をもち,親切にすること,家族に感謝すること等は感覚的に理解できている。わかり切ったことを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
  • リピートしたくなる授業アイデア帳
  • 発問・問い返し
  • 子どもの言葉の具体化
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
塩家 崇生
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
道徳科の授業にも,必ずねらいがあり,それについてより深く考えさせるためには,問い返しは欠かせないものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • [論説]学習過程再考
  • 道徳科の指導の更なる質的向上を図る
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳科の学習指導過程 教師が道徳科の指導技術を身に付けるためには,一単位時間の指導の流れである学習指導過程に形があると理解しやすく,全国どこの学校でも一定の質が保たれた指導が行えるようになるのは確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 学習過程ヒストリー〜年代ごとにわかる学習過程の発展〜
  • 学習過程の発展は生起した課題を克服するところから
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳における学習過程 どの教科においても,授業を効果的に進めていく道のりを示す学習過程があります。例えば,「導入・展開・まとめ(発展)」という学習過程は,普通教室で行われる多くの教科に共通した学習過程…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 青木理論・井上理論であらためて学ぶ基本の学習過程
  • 道徳科の学習過程と指導の在り方に関する考察
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
大原 龍一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 青木孝頼・井上治郎の両氏は日本の道徳教育の礎を築いた偉大なる師である。昭和50年代,私が教師の端くれとして道徳教育の研究を始めた頃,文部省の道徳担当教科調査官であり,何回か講演を聴く機会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • EAMA(新しいエンカウンター)
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 EAMAとは EAMAは,諸富祥彦がベーシックエンカウンターグループ(非構成的エンカウンター)の実践の中から生み出した新しいエンカウンターである。Experience-Awareness-…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • モラルスキルトレーニング
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
林 泰成
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルスキルトレーニングとは モラルスキルトレーニング(MoSTと略記)という言葉を聞いて皆さんがイメージするのは,どういった指導法だろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • モラルジレンマ授業
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルジレンマ授業とは 「モラルジレンマ授業」はコールバーグ博士(1927〜1987)による道徳性認知発達論に依拠した授業方法であり,兵庫教育大学方式の(1主題2時間)授業と呼ばれたりする。198…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • 総合単元的道徳学習 道徳学習課題を総合単元的に追究し,自己変革につなぐ
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 総合単元的道徳学習とは 総合単元的道徳学習とは,端的に言えば「道徳学習課題に対して,道徳の授業を要に関連する教科等の学習活動や日常生活とかかわらせて総合単元的な計画(プロジェクト型プログラム)を組…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • 役割演技を用いた道徳
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 役割演技とは 昭和33年改訂の学習指導要領の道徳の指導方法で「劇化」として初めて登場した役割演技は,「学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編」において,道徳科に生かす指導方法として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ