関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第8回)
  • 総合版“交通事故のない街”を創る(2)
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第11回)
  • 総合版“交通事故のない街”を創る(3)
書誌
楽しい体育の授業 2004年2月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
「クルマが“人間にやさしい”社会づくりに向けて、まずは学校という“社会”で実験に取りかかることになった。その手始めとしてディベートを行なう。論題は以下の通り(連載G…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第10回)
  • 「熱中症予防」大作戦 その2
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
小冊子『熱中症を予防しよう!』 (文部科学省+日本体育・学校健康センター、2003年6月)は、「運動中止の基準」(前号)を示し、全教職員に対して警告を発していたのである…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第9回)
  • 「熱中症予防」大作戦 その1
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
小冊子『熱中症を予防しよう!』(文部科学省+日本体育・学校健康センター)が、7月上旬に、全教職員に配布された…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第7回)
  • 総合版“交通事故のない街”を創る(1)
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
保健授業「交通事故のない街≠創る」(3時間構成)の発展学習として、「スクールゾーンを横切る車をストップさせる作戦」を考えさせる総合学習のアイデアを紹介する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第6回)
  • 「点字ブロックは、本当に人にやさしいのか?」(3)
書誌
楽しい体育の授業 2003年9月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
「得ダネ! 得ダネ!」 「点字ブロックは昔からあったのだろうか?」(連載B)という疑問を調査していたグループのAさんが、女性週刊誌を抱えて職員室に駆け込んできた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第3回)
  • 「点字ブロックは、本当に人にやさしいのか?」(2)
書誌
楽しい体育の授業 2003年6月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)は本当に人にやさしいのか? 授業(「連載@」)を終えた子供たちは、探検≠開始した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア (第1回)
  • 「点字ブロックは、本当に人にやさしいのか?」(1)
書誌
楽しい体育の授業 2003年4月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
ずっと気になっていることがある。「点字ブロック」(視覚障害者誘導用ブロック)の規格についてである。ブロック1枚の大きさ、色、材質、突起の数・大きさ、突起と突起の間隔、どれをとっても統一した規格がなさそ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 3分で授業に引き込む“導入パーツ18”
  • 実践事例
  • 総合的な学習
  • 「体操帽子」が大好きになるHPを活用した『健康・安全』の授業
書誌
楽しい体育の授業 2001年12月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
一、体操帽の役割 「健康・安全」の授業の導入に最適で、子供たちが帽子を大好きになる実践を紹介する。その前に次の一文を考えて頂きたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 3分で授業に引き込む“導入パーツ18”
  • 実践事例
  • 総合的な学習
  • 最初に全体を動かすとき必要な3つのシステム
書誌
楽しい体育の授業 2001年12月号
著者
望月 健
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
初めて体育主任となった。 運動会。初めて全校を動かす。 『実践・授業をあげる法則』向山洋一著^n「二 運動会応援団の指導」に『「紅白のあいさつ」の指導』が掲載されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領「表現運動」指導のポイント
  • 表現
  • 総合的な学習と関連させて
書誌
楽しい体育の授業 2000年12月号
著者
丹 由美子
ジャンル
保健・体育/総合的な学習
本文抜粋
新学習指導要領では、地域や学校の実態に応じて、弾力的な学習が可能になった。 従来105時間であった授業時数が90時間に削減された。表現運動も「総合的な学習」と関連させる工夫も必要となってくる…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ