関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 水泳指導―上手くいかない?に応えるQA集
高学年の指導
<Q12>背泳ぎの段階的な指導と効果的な指導は、どのようにしたらよいですか。
A 「浮く」段階と「進む」段階に分けて指導する
書誌
楽しい体育の授業 2013年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第124回)
東京・世田谷区立等々力小学校・6年生への飛び込み授業@/体ほぐし
書誌
楽しい体育の授業 2013年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 飛び込み授業を成功させたリズム太鼓 2月19日、東京・世田谷区立等々力小学校の6年生のクラスでの飛び込みの授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第12回)
子どもにはたくさんの可能性がある。一つでもやりたいことを持って、挑戦してほしい。
プロバスケットボールプレイヤー・佐藤 博紀氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 バスケットボールを始めたきっかけ 根本 小学生の頃は、どんなスポーツをしていましたか。 佐藤 小学4年生の時にはソフトボールをやっていました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第123回)
中国上海師範大学実験学校・小学3年B/国境を越えた体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2013年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号からの続き) 1回目の見本を見せた後、子どもたちは立ちあがり、ゲームをしようとボールとバケツをとりに行こうした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第11回)
多くの人と、時間を忘れるくらい遊んでほしい
ゴルフのティーチングプロ・鈴木 真一氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年5月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 いつ頃からゴルフを始めたのか 根本 いつ頃からゴルフは始められましたか。 鈴木 小学校の3年生か、4年生からです。父親に連れられて、遊びのかわりに行っていました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実録「根本ワクワク体操教室」 (第14回)
1年生以上、全員できた8の字あや跳び指導法
書誌
楽しい体育の授業 2013年5月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 できない子どもへの指導 千葉県酒々井町立大室台小学校で、根本ワクワク体操教室が開かれた。48名が参加する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第122回)
中国上海師範大学実験学校・小学3年A/歓声の上がった「輪」「ボール」を使った体ほぐし
書誌
楽しい体育の授業 2013年5月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 輪を使った体ほぐし 輪を使った体ほぐしを行った。1人が輪を滑らせ、2人が一緒に輪に入るのである。3人の呼吸が合わないとうまくできない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第10回)
指導者にできることは、信じてあげること
プロゴルファーのトレーナー・野崎 美夫氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年4月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 どんなスポーツを行ってきたか 根本 スポーツは今までに、何をされてきましたか。 野崎 中学、高校、大学と、バスケットボールをしていました。高校では関東大会に出場しました。県のベスト4になりました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第9回)
「自分で考えて行動する」―運動する楽しさを体験する
バスケットボールで大活躍・インターハイ優勝:宮崎 麻衣子氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 バスケットを始めたきっかけ 根本 小学生の頃はどんな運動をしていましたか。 宮崎 体育の授業はもちろん好きでしたし、放課後も学校から帰ってすぐに、友だちと近所の公園や学校の校庭へ遊びに行っていまし…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第120回)
表現遊び「生き物に変身しよう!」
塩苅有紀氏の指導
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2012年11月24日(土)、TOSS体育北陸フレッシュセミナーin石川が、小松市立向本折小学校で開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第8回)
「言い訳をしない人生」―少林寺拳法で生き方を教える
少林寺拳法指導者:福家 健司 氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●はじめに 11月11日、第15回東京都高等学校少林寺拳法新人大会に参加した。開会式から閉会式まで見させていただいた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第119回)
幼児の前回りの指導
根本ワクワク体操教室から
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
10月27日(土)、根本ワクワク体操教室が、千葉県酒々井町立大室台小学校で行われた。今回は、年長組10名と1年生の8名の子どもを指導した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第7回)
つらいことも含めて、受け入れていく人生を
トライアスロンの第一人者:宮塚 英也氏
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●はじめに 9月25日、那須塩原にトロイアスロンの第一人者だった宮塚英也氏を訪問した。 新幹線の那須塩原駅から車で10分の所であった。現在は「宮塚英也スポーツ研究所」を開き、各種セミナーや後進の指導に…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第118回)
生徒の運動欲求を満たした指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業A
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前号に続き、京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業について報告する。指導者は4名である。 T1 中森 裕 T2 永井 唯…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第6回)
「やってでけへんことはない」―人生は決断の連続
元プロ野球(ソフトバンクホークス)選手:竹岡 和宏氏
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●はじめに 元ソフトバンクの野球選手、竹岡和宏氏のお話をお聞きした。 東京JR恵比寿駅でお会いした。身長193p、体重94sという堂々とした体格であった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第117回)
見事に変化したギャロップの指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業@
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
8月20日、京都府立舞鶴支援学校の校内研究会に参加した。室木義治校長にお招きいただいた。 10時30分から11時10分までは、中学部3・4組12名の体育科・組体操の研究授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第5回)
ヨーガとは、いのちの力に気がつくこと
ヨーガ・インストラクター:伊藤 華野氏
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 品川区立清水台小学校のすまいるスクール・ヨーガ教室参観 伊藤華野(佐陽子)先生は、現在、沖縄女子短期大学専任講師である。山梨県の伊藤道海先生の実のお姉さんである。伊藤道海先生のご紹介で、一昨年、京…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第116回)
7ワードステップの模擬授業
島田猛氏の指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
7月27日(土)、東京都内小学校でTOSS体育全国セミナーin東京が開催された。全国から多数の参加者があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第4回)
後ろに下がらず、常に前へ、前へ
武道家:小林 直樹氏
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●はじめに ―小林直樹氏を訪ねる 6月28日(水)、躾道館(ビドウカン)首席師範の小林直樹氏にインタビューする…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第115回)
走・跳の基礎感覚づくり・ボールを使ったコーディネーション運動
翔和学園の森田博文氏の授業
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
翔和学園の森田博文氏から、体育の共同研究を依頼された。6月21日、実態調査を兼ねて森田氏の授業を参観させていただいた。森田氏からは、次の実態調査の報告があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ (第3回)
チャレンジすれば、想いはかなう
浅野 愛氏:プロゴルファー
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
5月15日、東京神宮外苑球場ゴルフ練習場で、プロゴルファーの浅野愛選手にお会いし、インタビューをさせていただいた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る