関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 水泳授業のシン・スタンダード
教室で短時間で取り組める!学習カード
高学年
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
阿部 辰朗
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
教室で短時間で取り組める!学習カード
解説
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
阿部 辰朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「水泳授業」の実施状況について この3年余り,全国の学校現場では,教育活動の制限や3密を避けるなど,様々な対応が求められ,これまで当たり前のようにやっていたこともかなわない厳しい状況が続いてきまし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
【提言】コロナ禍に誕生した水泳の“座学教材”は宝物!
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
若吉 浩二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新型コロナウイルス感染対策で水泳授業が中止になった際,感染予防や安全水泳,水中運動の特性等の教材づくりや,座学での水泳授業が展開されました。5月から新型コロナの感染法上の分類も2類から5類に引き下げら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!
教師のマスク・大声を出さない指示,どうする?
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 教師マスクの安心感 基本的には各教育委員会および学校の判断に従います。その上で,教師マスクは常につけられるように,携帯することをおすすめします。マスク着用が緩和されても,不安を感じている子どもはま…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!
ブランクに応じた指導,どうする?
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!
子どものマスクの着脱,どうする?/スムーズな着替え,どうする?
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!
大声を出さない準備運動,どうする?/騒がしくならないシャワー,どうする?
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
「6年間で25メートル泳げる」授業プラン
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 6年間で25メートル泳ぐためには…… 6年間で25メートル泳ぐためには,低学年の授業から「泳ぐ(水の中を進む)活動」を取り入れることが必要です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
顔付け・呼吸・水遊び
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
齋藤 裕
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「心の準備」を意識して 「『6年間で25メートル泳げる』授業プラン」(p.8)でも述べられていましたが,小学校6年間で泳げる子どもたちを育てたいと考えるならば,低学年から行われる水遊びで早々に水に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
潜る・浮く
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
中村 優仁
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 友達と一緒に,楽しく習得! 潜る・浮くの指導は,水慣れの延長です。1年生から6年生まで継続して学習を積み重ねていくことで身に付いていきます。また,クロールや平泳ぎなどのそれぞれの泳法に直結する必要…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
クロール(基本泳法)
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
箕浦 秀一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 クロールを習得させよう 小学校のうちに習得させたい泳ぎ方の1つにクロールがあります。ばた足をしながら腕を交互に回し,顔を横に上げて息つぎをします。この3つの動きを大きくタイミングよく行うことで,水…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
クロール(長く泳ぐ)
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
吉羽 顕人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 まずは子どもの意識を変える 長く泳ぐためには,けのびの姿勢を保って伸びることや,少ないかき数で進むことが重要です。特に手のかきは,子どもは少しでも早くゴールしようと動きを速くしがちです。しかしそれ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
平泳ぎ(基本泳法)
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
渡邊 知子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 かえる足は数年かけて指導を! 平泳ぎができるようになるためには,まずかえる足の動きが一人でできるようになることが大切です。かえる足の動きは難しいので,4年生から少しずつ学習を進められると良いでしょ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
平泳ぎ(長く泳ぐ)
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
酒井 慎一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 伸びのある平泳ぎを目指そう 足と手の動きのタイミングが合った平泳ぎがある程度できるようになったら,大きく伸びのある動きで25m(50m)を泳ぐことを目指します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
安全確保につながる運動
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
鈴木 真央
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 必要な技術 学習指導要領解説には次のように書いてあります。 ・安全確保につながる運動では,その行い方を理解するとともに,背浮きや浮き沈みをしながら,タイミングよく呼吸をしたり,手や足を動かしたりし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル
子ども同士で泳ぎを観察させる協働的な学びづくりのスキル
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
山崎 和人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育の学習では,どこに集合し運動を観察させるかということに配慮を要します。そして,水泳の学習は運動のどの部分を見せたいかによってプールサイドで運動を観察させるか,プールに入って観察させるかを使い分ける…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル
効率的・効果的な場づくりのスキル
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 体格に応じた深さ 水泳の授業は,子どもたちが水の中で浮いたり,潜ったり,進んだりする活動を通して「水に慣れ」「泳ぐ力」を身に付け,高めていくことを目的としています。そのため「水が嫌い」「水泳が嫌い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル
クラス全員が楽しく運動するためのルールづくりのスキル
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
小林 誠人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 身に付けたい2つのスキル クラス全員が,楽しく運動するためのルールづくりを行う上で,以下の2つのスキルを身に付けるとよいでしょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
チェックリストでそのまま使える!プールの安全管理・子どもの健康管理
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
井上 明人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 プールの安全管理 水遊び,水泳は,児童が楽しみにしている学習のひとつです。一方,命の危険を伴う学習でもあります。日本スポーツ振興センターによると,平成24年から28年の5年間に,学校の管理下におけ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
これは必須!あったら便利!の水泳教具カタログ
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ダイブリング ダイブリングは,水中に潜る,水中で目を開けるなどの学習を進めるのに最適な教具です
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 水泳授業のシン・スタンダード
プールの時間以外でも取り組める!家でのおすすめ活動
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
秋葉 陽介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 お風呂で楽しむ水泳! 水泳学習では,(1)水慣れ(2)呼吸(3)浮く・沈む(4)手の動かし方(5)足の動かし方などの感覚を身に付ける必要があります。しかし,水泳はプールや海など水がある限定的な環境…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る