関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
すぐ使えるファックスページ
朝学習、隙間時間の漢字学習パズル
3年用/正しい送りがなを見つけよう
書誌
女教師ツーウェイ 2005年1月号
著者
倉持 郁子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
3年用/自分で答え合わせができる宿題
書誌
女教師ツーウェイ 2011年1月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
三年生は、初めて「わり算」の学習をする。そこで、1はあまりのないわり算、2はあまりのあるわり算とし、復習プリントとして使えるようにした…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
3年用/言語事項に使える宿題プリント
書誌
女教師ツーウェイ 2010年11月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字駅伝 三年生では、部首を学習する。そこで、部首を使った漢字駅伝を紹介する。 @ 準備物 記録用紙(班の数分…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
学習パズル
3年用/楽しく! 自力で! 短時間でふく習!
書誌
女教師ツーウェイ 2010年9月号
著者
佐藤 輝美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
宿題は、@楽しく、A全員が自分の力ででき、B全員が短時間でできるもの、であることが原則だと考える。『教室ツーウェイ』に連載していた「ザ・宿題」の中から形式を追試させていただいた。迷路形式は子どもたちに…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しくできる直写プリント
3年用/楽しくなぞりながらこん虫の体のつくりを理解しよう!
書誌
女教師ツーウェイ 2010年7月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
理科
本文抜粋
三年生の理科では、「こん虫のからだのつくり」を学習する。 トンボ、バッタ、セミ、チョウ、カブトムシなどの「こん虫」は、一見すると体のつくりが全く違うように見える。しかし、よく観察すると、どのこん虫もか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント 算数
3年用/前年度チェックと今年度の意欲づけ
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
広東 由香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 宿題で算数への意欲を 学年始めの宿題は、前年度に不十分であった内容の練習になり、なおかつ「これならできそう。」と算数への意欲を高める物にしたい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
伝統的な言語文化としての名言、名文、名句プリント
3年用/ことわざを暗唱・視写しよう!
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
江良 知美
本文抜粋
「犬も歩けば棒にあたるということわざを聞いたことがありますか?」 子どもたちは「ある!」と元気に答えた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
算数 冬休みの難問
3年用/みんなでちょうせんしよう
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
中島 詳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
冬休み、年末年始には家族や親せきが集まります。難問にみんなで挑戦しましょう。 冬休みの宿題 冬休みの算数の宿題として、既習事項の復習、計算問題の習熟だけでなく、難問プリントも入れてみましょう…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
ザ・宿題プリント
3年用/計算の基本問題に挑戦
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
永田 智子
本文抜粋
三年生の算数で学習する「わり算」と「たし算」「ひき算」の筆算の中から基礎となる問題を出題した。 宿題プリントなので、自分一人で無理なく解けることを考えて問題を選んだ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
2学期の学力づくり
3年用/あまりのあるわり算をマスターしよう!
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
横崎 邦子
本文抜粋
一 問題について 二学期、九月後半から「あまりのあるわり算」の単元に入る。(東京書籍の場合) 一学期に、あまりのないわり算の学習をしているが、商の見つけ方を忘れてしまっている子もいる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
朝学習―漢字学習ゲーム
3年用/漢字なぞなぞに挑戦!
書誌
女教師ツーウェイ 2009年7月号
著者
井上 和子
本文抜粋
学級の子どもたちは、なぞなぞが大好きである。時間ができたときに、 「今からなぞなぞを出します」 というと…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
年度初めの実態調査 計算
3年用/「繰り上がりのたし算・繰り下がりのひき算」「九九」をチェックする
書誌
女教師ツーウェイ 2009年5月号
著者
田代 光章
本文抜粋
一 ポイントは二つ 三年生における算数・計算のポイントは二つである。 たし算・ひき算の筆算 九九
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間で使える暗唱教材
3年用/リズムある楽しい暗唱教材〜北原白秋編〜
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
小杉 聡
本文抜粋
有名作家の詩を覚えよう 暗唱教材は、楽しくて、面白くて、ためになるものがいい。 高学年だと、古典でもよいだろうが、中学年となると、リズムに乗って楽しめるようなものがよい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
図形の問題
3年用/図形問題の基本をおさえよう
書誌
女教師ツーウェイ 2009年1月号
著者
丹羽 かおり
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
三年生で学ぶ学習内容が登場する順番を意識して出題しました。(東京書籍の場合) まだ学習していない内容は省いて取り組むなど実態に応じて使っていただければと思います…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
イラスト漢字探し
3年用/特別支援学校の子どもたちも大熱中
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
国語
本文抜粋
一 説明せずにすぐに始める プリントを印刷し、配る。 配る途中であちらこらちから、「何、これ
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
早く終わった子へのちょっと難しい文章題
3年用/時こくと時間―解けるかな?
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
梅田 悦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 問題について 日常生活でも使うことが多い「時こくと時間」の文章問題を作成した。 考え方を書く欄を付けたのは、自分がどのように考えて問題を解いたのかがわかるようにするためである…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
「語彙力アップ」クロスワードパズル
3年用/漢字二字熟語クロス
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
奥田 純子
ジャンル
国語
本文抜粋
クロスワードパズルを行った経験のない子どもが多かったため、二字熟語クロスから行った。 すべての子どもが途中であきらめることなく熱中して取り組んでいた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
年度実態調査計算
3年用/九九の定着率を把握し、一年間かけてさらに習熟させる
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
片岡 夏紀
本文抜粋
四月最初の三日間のうちに行うのがよい。その際、テストの趣意説明を簡単に伝える。 「これから、二年生の計算のテストをします。みんなが、どれくらいできるかどうか、先生が知っておくためのテストです。できなく…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
5分間漢字学習プリント
3年用/漢字大好き「博士」になろう!
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
手塚 美和
ジャンル
国語
本文抜粋
一 再チェックで覚える 第一問「漢字で書きましょう」は、「定着していない漢字を正確に覚える」問題である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
2学期まとめ学力診断・算数
3年用/今までのことを振り返る、たしかめテスト
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
山口 泰代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 学習したことの確認を 二期制や三学期制が入り交じっているとはいえ、冬休みは必ずある。休みが始まる前に、学習内容の定着度を調べておくとよい。子どもの冬休みの課題が見えてくる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の漢字学習ゲーム
3年用/送りがな選びの旅
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
原田 朋哉
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生、俺、漢字苦手や」「えっ漢字が合っているのに、送りがな間違えただけで三角なん」「漢字が書けていたらいいやん。もうええわ」と学年当初言っていたS君。そんなS君が、「この問題おもしろそうや」「送りが…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る