関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 二学期の行事の対策
  • 2年生/小田原式 10の対策
書誌
女教師ツーウェイ 2010年9月号
著者
牟田 真実子
本文抜粋
学習発表会は成功体験や達成感を感じさせることのできるチャンス。より効率的に、より大きな成功体験・達成感を得させるための一〇の対策…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • クラスがまとまるイベント集
  • 2年生/すぐにできる4つのイベント
書誌
女教師ツーウェイ 2010年7月号
著者
小田 哲也
本文抜粋
イベントとなると時間がかかり、大変だと思われがちである。が、そうではない。すぐにできるイベントはたくさんある。準備が要らず、簡単にできる順に紹介していく…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 初めての授業参観・保護者会
  • 2年生/保護者も巻き込んで
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
本川 恵美子
本文抜粋
はじめに 一学期最初の参観授業は、保護者の信頼を得る大事な行事である。 だから、向山洋一氏が言われる、以下の参観授業の原則を意識した授業を組み立てたい。保護者は、我が子を見るために授業参観に来る。当然…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 年度末さよならパーティー・集会の指導
  • 2年生/「お別れパーティー」
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
小室 由希江
本文抜粋
一 お別れパーティーまでに育てる力 学級解体が目前である、二年生最後のお別れパーティーだから、思いきって子どもたちに任せてみたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 年賀状、書き初めの指導法アイデア
  • 2年生/のびのび書こう
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
下山 てるみ
本文抜粋
勤務地では、一・二年生の書き初めは、硬筆書写として鉛筆書きで行われている。 一 練習前の準備 お手本にする文選び…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 夏休みあけのおすすめ授業
  • 2年生/詩の音読で声を出そう
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
倉持 郁子
本文抜粋
『大きくなあれ』の音読と暗唱で、しっかり声を出そう。 この詩は、「ぷるんぷるんちゅるん」という表現がとても楽しい。休みあけの子どもたちでもすぐ気に入り、楽しそうに音読することができる。昨年の二年生の子…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 読書感想文・おすすめ本の紹介文の指導
  • 2年生/予告し、見本を示す
書誌
女教師ツーウェイ 2009年7月号
著者
毛利 康子
本文抜粋
一 予告する できれば二週間前、少なくても一週間前に予告する。 「今度、おすすめの本を紹介してもらいます。自分が読んでおもしろかった本、自分が好きな本をお友達に紹介します。紹介したい本を一冊決めておき…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 学級をまとめるチャレラン種目
  • 2年生/子ども同士の交流が生まれるチャレラン
書誌
女教師ツーウェイ 2009年5月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 ぞうきんがけ二〇m走 二年生を担任した時に、人気だったのは「ぞうきんがけ二〇m走」だった。 私が通った小学校は木造の校舎だった。長い廊下をみんなでぞうきんがけをした記憶がある。一年生は上の学年の子…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 学年末達成度確認の方法は?
  • 2年生/九九の習得 クラス26人全員を目標!
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
山内 恵理子
本文抜粋
一 目標 二年生の算数で一番のメインは、九九の習得である。これができなければ、かけ算の筆算やわり算など、これから先の算数の学習を積み上げていくことはできない。勤務校では、九九が中途半端なまま学年が上が…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • とっておきの学習発表会指導
  • 2年生/繰り返しのある劇
書誌
女教師ツーウェイ 2009年1月号
著者
南 尚美
本文抜粋
一 劇の場合 (一)劇の選び方 低学年は、同じような場面の繰り返しのある物がよい。 例えば、 ・さんびきのやぎのがらがらどん…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 学級イベントの工夫
  • 2年生/ミニスポーツ大会を開こう
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
下山 てるみ
本文抜粋
二年生になると、お手伝い的な当番活動とクラスを楽しくするための係活動は、分けて行うことができるようになる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 保護者会・授業参観の工夫
  • 2年生/音楽で飽きない授業
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
石川 敏子
ジャンル
音楽
本文抜粋
一 飽きない授業参観を目指して 音楽の授業参観では、事前に子どもたちが合奏の練習をし、それを発表するというパターンがよくある。でも、いつも発表ばかりでは、保護者は飽きてしまう。そこで、変化のある繰り返…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 通知表の所見例
  • 2年生/子と親と教師をつなぐ
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
北村 聖子
本文抜粋
「なかなかぼくもできるな」 と子どもが通知表をもらって思う。親は、子どもの成長を認め、子どもをほめようとする。子どもは、やる気満々になる。二年生ならなおさら、ほめてもらうことでやる気は倍増する。通知表…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 学習習慣をこう付ける
  • 2年生/初めての学級担任でも心配は要らない
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
石井 純子
本文抜粋
初めての学級担任。それが二年生だった。不安の塊だった。子どもたちも、私の様子からそれが分かったのだろう。元気な男の子たちへの対応に、振り回されることに……なったのは最初だけだった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/学校生活は、旅立ちの準備
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
旅立ちのイメージとは 寓話ではないけれど、子どもたちに読み聞かせ、考えさせたい物語がある。宮沢賢治の小品「いちょうの実」もそのひとつだ。美しい日本語をたっぷりと味わいながら、母から巣立つ子どもの気持ち…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 家庭との両立を目指す30代
  • 子育て期は無理をしない
書誌
女教師ツーウェイ 2005年1月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
必殺技は「開き直り」 子育て真っ最中の時は、自分のための時間がない。 だからこそ、知恵をしぼってタイムマネジメントに努める。「もしかすると、今は仕事術を覚える絶好の機会なのかもしれない」と、格好のいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「小1プロブレム」の事例と対策
  • ジコチュー過ぎる一年生
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
一 就学後に発覚した事例 「今度の一年生に大物がいる!」 鳴り物入りで入学してきた子がいた。一秒とじっとすることができない。衝動的に行動してしまう。あっと思ったその時には、もう他の子が引っ掻かれて泣き…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援の子を巻き込む“活躍の場づくり”
  • 気になる行動から見つける
  • 目立ちにくい行動の中にもサインがある
書誌
女教師ツーウェイ 2010年9月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
ADHDの子を「のび太」タイプ・「ジャイアン」タイプと名付けたのは司馬理英子氏である。(『のび太・ジャイアン症候群』主婦の友社一九九七年刊)ステレオタイプの分類は誤解を生む表現にもなろうが、彼らの特性…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
  • 学習
  • 授業の始まりの工夫
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
授業の始まり一五秒が勝負どき 授業の始まり「一五秒」を意識するだけで、授業は変わる。年間、一〇〇〇時間にもおよぶ授業。いかにすばやく本題に入れるかが、勝負である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小さなトラブル→大事件にしない危機管理
  • 物を隠された子
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
隠される「物」として挙げられるのは、うわばき、文房具、リコーダーなどであろう。低学年だけでなく、高学年でも、このようなトラブルはある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ