関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2001年2月号
著者
石川 裕美
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆「新学習指導要領」が出され、現場はどのようにどの程度変わるのでしょうか。多分大きく変わることはないでしょう。現場とはそういうものですが、朝学習や宿題など様々な活動の場面で、新しい課題を意識することは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆「超有名実践」の追試の報告を読み、「そう言えば、あった、あった」と思い出しました。しばらくやっていない実践もあり、明日、実践してみようという気持ちになりました。知っている実践なだけに、報告の子どもた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆子どもを取り巻く格差の実態がたくさん集まりました。多くのエピソードから、子どもの声が聞こえてくるようです。そして、登場してきた子どもたちと同じような子どもがクラスにいることに気付きました。その子の顔…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆夏休みに、長野県篠ノ井東小学校の研究会がありました。全国各地から五〇〇名を越える人たちが参集し、学びを深めました。附属小、有名な学校の研究会など、最近全く勢いがありません。それに比べて、北は北海道…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆素晴らしい管理職の報告を読み、気持ちが穏やかになり、気分までよくなってきました。脳からよい物質が出ていることを自覚できるほどです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2007年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆TOSSのSNSが動き出し、大変な情報が行き交っています。言葉ではとても表現できません。参加していなければ、理解できないのです。数年前、日本言語技術学会で、作文指導の実態調査や検証をML(メーリング…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2006年9月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆六月末、読売新聞社主催の大阪で行われた「教師力セミナー」と、翌日東京で行われた「食育セミナー」に参加しました。両方とも七〇〇名の一般参加者で超満員でした。読売の関係者がうれしい悲鳴を上げていたほどで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2006年5月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆「新年度準備」の企画をワクワクしながら立てました。「ベテラン」と「新人」、「女教師」と「男性教師」きっとそれぞれに持ち味があるから……と対決のような構成にしました。勿論、それぞれに個性も工夫もあり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2006年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
編集後記 ◆学習指導も学級経営も、多くの教師が自分流の型を持っています。それは、毎日の子どもたちとのやりとりの中から築き上げたすばらしいものです。しかし大切なことはその先です。さらに効果的な指導法…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2005年9月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
編集後記 ◆様々なQAが集まりました。保護者・子どもの対応術、教材研究や授業についてこれだけのQAを読みこなし、自分のものにできれば、相当教師の技量がアップすること間違いなしです。QAのQを丁寧に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2005年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆「女教師の智恵、男性教師の智恵」の特集でしたが、TOSS教師たちは、女性も男性も、なんとスマートに仕事をこなしているのでしょう。学校の中でも重要ポストの仕事を笑顔でこなしていることでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2004年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆主任の仕事術を特集して、学校の仕事の全体がよく見えてきました。共通して言えることは、「先を見る」「全体をつかむ」ということでした。一言で言うと「段取り力」ということでしょうか。自分一人の仕事ならば…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2004年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆今号の特集「今からできる通知表『所見欄』準備大作戦」は、TOSS女教師の応援団の大先輩方に執筆していただくことができました。所見の文例は、本などでよく見受けられますが、本特集では、「通知表」を作成す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2004年2月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆来年度は、各地で教員採用が大幅に増えると聞きます。パソコン、英会話の授業など、次々と新しい時代に対応した教育が導入され、それについていけなくなった教師が多くいます。本誌特集のように、人事考課も否応な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ベテラン先生奮戦記 (第11回)
書いて書いて、何もなくなっても書くこと
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 書いて書いて…… 法則化運動が始まって、毎日毎日、論文を書く日々が始まった。 パソコンなどない時代である。手書きの論文で、書いては向山先生の自宅に郵送し、京浜教育サークルの例会の時に持参する。その…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ベテラン先生奮戦記 (第10回)
子どもを具体的に見ること
若き日の教師修業
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 若き日の教師修業 向山先生の本を読んでいたら、この章を見つけた。『授業の腕をあげる法則』(明治図書)である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師なんでもQA (第4回)
仕事の両立は、柔軟な対応力と、自分のペースを保つこと
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
阿部 梢・石川 裕美
本文抜粋
Q 教師の仕事、子育て、中央事務局の仕事を平行して取り組んでこられた時、どのようなことに気をつけて、やってこられたのですか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ベテラン先生奮戦記 (第9回)
ベテランでも、苦労する。若いもベテランも、日々、研鑽することでのみ解決できる
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 新時代の課題 新型学級崩壊という言葉を、あちこちで耳にするようになった。 私の周りの先生の学校でも、学級が落ち着かず、争乱状態なところが多い。実際に担任をしている人は、会う度に「もう大変です」と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ベテラン先生奮戦記 (第8回)
どん欲に盗んで、どん欲に知りたがって欲しい
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 若いという価値 三月に拡大サークルとして東京で、「読書会」を開催した。 向山先生の初期の著書を、再度読む会である。初めて実施してみたが、ものすごく刺激になった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ベテラン先生奮戦記 (第7回)
お母さんと、肩の力をぬいて話ができるまで
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 母親の願い 教師生活が長くなって、やはり以前より視野が広くなった。 子どもの行動から、その裏にあることへの理解が若い時よりも早い時期にできるようになった。若いころは、わからないことだらけで、どうし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る