関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 教室で使える簡単な英語の指示
ALL IN ENGLISHには英語の指示が必須
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
森下 人志
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 その指導が“英語アレルギー”をつくっている
「遅い!難しい!分からない!」の3拍子そろった授業では,英語アレルギーをつくってしまう。
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
水野 彰子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
All in Englishで,ダイアローグ指導中心の授業なのに,“英語アレルギーになるのではないかと”感じた授業があった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 その指導が“英語アレルギー”をつくっている
教師は言葉を削ること
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
教師がたくさん話すこと,それが,子どもへの英語アレルギーをつくっている。 教師は,言葉を削らなくてはならない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
字を書くのが困難な子もアクティビティーに参加できた
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
以下のシートは「好きな教科」を尋ねる。 What subject do you like ? / I like〜…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
子どもが進んでダイアローグを使いたくなるゲーム
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.使用ダイアローグ(3〜6年生対象) A:What time is it ? B:It's 7 o'clock…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
インフォメーションギャップは絶好のワークシート
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
インフォメーションギャップとは,それぞれ持っている情報が異なることである。 そこで,対話をしながら全部の情報を集める活動を英会話の授業の中に取り入れることができる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
“What's your telephone number ?”を定着させるためのワークシート
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
3年生に行った電話番号を聞き合う授業を紹介する。 まずは,@あいさつ,A歌,B単語練習(数字0〜9)を行った…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
応用可能!便利なワークシート!!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
森 香織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.簡単で,なんでも応用できる! 私が紹介するのは,至ってシンプルなものだが,1回作ると,多様に活用できるので,とても便利だ。1回の授業で使いきってしまうものもあるが,応用的に使えるのはとてもいい。忙…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
簡単で楽しい!ワークシートを活用したおすすめゲーム
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
吉冨 友紀
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
■使用ダイアローグ Do you like bananas ? Yes, I do./No, I don't…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
思わず拍手喝采!“Can you〜?”
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
落合 義貴
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ski, play the piano, swim, play the recorder, do a handstandをフラッシュカードで練習する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
インタビューゲームで教室熱中!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.インタビューゲーム 簡単に準備でき,様々なダイアローグに応用できるものを紹介する。 次のダイアローグを例にする…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
個別にほめることを入れることで,確実につける英語力
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.子どもたち本当に話せていますか? 英語を小学校で教えていくということは何らかの,結果を求められるということです。また,指導を行う上で評価は欠かせません。これは,小学校英語教育の現在の課題でもありま…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
個別評定と弱点補強とアンケートの三位一体で
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもの英会話力の診断を確実に行うには,「個別評定」しかない。 教えたダイアローグを,1人ずつ個別に評定する。「教師が尋ねて子どもが答える」方法が簡便である。即答(2秒以内)で答えられなければ列の後ろ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
英会話力チェックもTOSS型授業システム
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業も授業なのだから,システムとして評価,評定が組み込まれていなければ ならない。 特にTOSSでは,授業システムがどの教科でも研究・開発されている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
子どもたちの実力を把握する5つのポイント
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもたちの実力を把握することは重要である。子どもたちの実力を把握していると,授業の組み立てが自ずと変わってくる。子どもたちの実力を診断する方法を5つ紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
毎時間で授業の中に,「1人で発話」の場面を多く用意する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもの定着度を図る一番基本的で一番重要な方法は,毎時間の授業の中に,「1人で発話」する場面を用意することである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
個別評定で,子どもも教師も,やる気と緊張感がアップする
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
藤崎 久美子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
個別評定は,ほぼ毎時間行う。子どもが「話せる」ようになるために必要不可欠だからだ。 ポイントは次の3つ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
子どもの会話をチェックする〜パーツやユニットごとに目配り,気配り〜
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
向本 孝明
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
パーツやユニットごとにきちんと子どもの活動をチェックすることで,定着の度合いを見るのである。 Any challengers ?(Any volunteers…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
日々の授業や定期テストで音読・単語・英会話チェック
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
田上 善浩
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
熊本県熊本市立湖東中学校 田上善浩 1.音読テストでチェック 中学英語では,教科書を扱う。音読練習の際,クラスの半数が声を出していれば全員がスラスラ読めているような錯覚に陥る。そこで,個別に実力を診…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTが来ても話せない 文科省指定校のダメ例
訳しまくりに,復習しないでゲームだけ これでは話せるようにならない
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ある文科省指定校の研究授業を参観した。 低学年にDo you like 〜 ? の授業をしていた。45分の流れは悪くはない。が,よどみも多い…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTが来ても話せない 文科省指定校のダメ例
いったい何の授業?
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.いったい何の授業? K県の文科省指定校の英語の授業を参観した。そのとき思ったことは,「いったい何の授業?」ということだった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る