関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
28級を取れた! その授業分析
無駄を省きテンポを上げて,キレのある授業を目指す!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
川上 勤
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英会話授業はライセンスを取りやすい? D表ライセンスに挑戦するならば,「聞く話すスキル」か「英会話」という話を聞いたことがある。「(上の級を)取りやすいからだ」という話だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
20級を取れた! その授業分析
授業技量検定は,英会話の力を高める
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
大國 佐智代
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.徹底的に,覚えることから始まる 英会話授業で授業技量検定に挑戦する。これは,自分の英語力を高める絶好の機会,そして,授業の腕を上げる,またとないチャンスだ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
24級を取れた! その授業分析
技量アップへの近道は,TOSS型英会話をつかむことから
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
吉田 明日佳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業はいつも,「単語練習→ダイアローグ練習→アクティビティ・ゲーム」という,TOSS型英会話の授業の基本的な流れに沿って,進めている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
22級を取れた! その授業分析
大きな目標,そして,スモールステップで練習
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
向本 孝明
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.大きな目標,スモールステップで練習 ノート2冊を作る。 練習回数300回。 セミナーのMLに発言20回…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
23級を取れた! その授業分析
自分の授業を「見る」「聞く」ことで,自分の欠点に気づき,欠点の克服を目指す
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.自分の欠点に気づく 2004年3月,TOSSライセンスセミナーで初めてD表検定に挑戦した。結果は28級(5,5,7,6,6 合計29点)だった。その時点でこれまでの模擬授業回数は100回を超えてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
「子どもへの視線」と「リズムが乱れた時の笑顔」それは日々の授業から
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
22級だった。 認定後,落ち込んだ。 それが,いかに傲慢なことか今ならわかる。 だが,その時の私はD表ライセンスのセミナーは見るのも受検するのも初体験だった。22級が,いかに素晴らしい級かを自覚もでき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
十分な準備をした授業でのぞむ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
下薗 誠也
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.一番は場数を踏むこと ライセンス(D表)を受検して思ったことがある。場数の足りなさだ。人前で授業するのに慣れていない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
練習で自分を磨き上げる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
戸 究
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
《弱点克服が昇級への鍵!》 特に点の低かった項目を中心に練習を重ねることで,更なる昇級が望めるはずである。また,苦手な力を上げることで,ハンカチの一端を持ち上げると,その裾も上がっていくように全体の力…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
ライセンスには普段通りの自分の力量が表れる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
藤崎 久美子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
札幌でD表検定を受けてきました。 39点(23級)でした。 @ 授業の始まり(15秒)のつかみ8点…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
自分の壁を乗り越えようと進めば,努力は自分を裏切らない
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
望月 淳子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
あと1級あげるためにどうすればよかったか 自分の壁を乗り越えようと進めば, 努力は自分を裏切らない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業でシングル級をとるには
他教科の内容を英会話とミックスさせる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
谷 和樹
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.まずD表が難しい TOSS授業技量検定でシングル級をとるのは難しい。 英会話授業に限らず,どの教科であっても難しい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業でシングル級をとるには
E・F表で授業の基礎をつけ,D表で授業の基本を身につける。これがシングル獲得への近道だ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
河田 孝文
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.授業者としての身体をつくる TOSS授業ライセンスでシングルを目指す教師は,まず次の峰を越えなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業でシングル級をとるには
「誰も見たことがないもの」を持って来る事が必要条件である
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
伴 一孝
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「TOSS授業技量検定」が爆発的な広がりを見せている。現段階で,公式HPへの登録申請者は2500名を超えている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業でシングル級をとるには
細分化,さらに細分化,シンプル,さらにシンプルの原則
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
松藤 司
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.他の教科の授業とどこが違うか 英会話の授業と他の授業では大きく2つの点が違う。 1つは日本語が使えないということ。これは大きなハンデとなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
教師の工夫でいくらでも楽しくできる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英語ノートの活用 新年度より,「外国語活動」が移行期に入る。それぞれの都道府県,区市町村,そして各学校で様々な研修が行われる。そのなかで「外国語活動」の内容について検討する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
5年
Lesson1 世界の「こんにちは」を知ろう
英語ノートのActivityを取り入れ,楽しく会話する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
熊田 優子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
初めての英会話,1単元目。何が始まるの かと,緊張している子どもたち。 とびきりの笑顔で子どもたちを安心させ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
5年
Lesson2 ジェスチャーをしよう
ジェスチャーが大切なことを教えるには,様子を表す言葉で!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
奥井 利香
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
この単元では,「ジェスチャー」をできるようにさせる。ジェスチャーを入れて話すだけで,何を伝えたいのかよく分かるし,会話していて楽しい。その大切さを学ばせたい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
5年
Lesson3 数で遊ぼう
「英語ノート」のパーツをTOSS英会話のたくさんのパーツの1つとして活用する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
伴 佳代
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.TOSS英会話のたくさんのパーツと組み合わせて,「英語ノート」を活用する 4年生を担任している。ALTとの授業は,隔週に設定されている。ALTと打ち合わせて,「英語ノート」の指導資料に従った授業を…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
5年
Lesson4 自己紹介をしよう
子どもにとって楽しいアクティビティーを工夫する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
阿部 梢
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英語ノートのアクティビティーと自分で作成した教具を元に,以下の通り組み立てた。 1.単元計画(5時間…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
5年
Lesson5 いろいろな国の衣装を知ろう
Lesson4とLesson5を勤務校のカリキュラムに組み込んで授業を展開する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.従来のカリキュラム優先 2008年の4月に英語ノート(試作版)が(研究指定校のため)配布された…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る