詳細情報
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業でシングル級をとるには
E・F表で授業の基礎をつけ,D表で授業の基本を身につける。これがシングル獲得への近道だ
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2005年9月号
著者
河田 孝文
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.授業者としての身体をつくる TOSS授業ライセンスでシングルを目指す教師は,まず次の峰を越えなければならない。 ライセンスF表 ライセンスE表
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
20級を取れた! その授業分析
授業技量検定は,英会話の力を高める
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
24級を取れた! その授業分析
技量アップへの近道は,TOSS型英会話をつかむことから
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
28級を取れた! その授業分析
無駄を省きテンポを上げて,キレのある授業を目指す!
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
22級を取れた! その授業分析
大きな目標,そして,スモールステップで練習
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る
検索履歴
英会話授業でシングル級をとるには
E・F表で授業の基礎をつけ,D表で授業の基本を身につける。これがシングル獲得への近道だ
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
サイトの作りを意識して授業を仕組む
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
4年生・10時間プランの中の黄金の3時間
「カンタン」「楽しい」と思わせることが4年生でも最重要
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
TOSS児童用テキストを活用した楽しい英会話授業
目・口・耳・体を使う,変化のある繰り返しで集中!
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
一覧を見る