関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • TOSS授業検定
  • 発問・指示/E表突破! 「授業最初の作業指示」にこだわる
書誌
教室ツーウェイ 2008年9月号
著者
浦木 秀徳
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 目線/自信がなければ見えない。目線を効果的に使う!
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
服部 容実
本文抜粋
一 「子どもが見えていない」 初任者の時から、よく言われてきたことだ。授業力や子どもへの対応力にまったく自信のなかった私は、たった一人の児童のアドバルーンにも気付かず、次々に他の児童に広まり、あっとい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 言葉を削る/残った言葉が授業の柱になる
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
重成 佑希
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 発問・指示/子どもの行動を1回で変える発問・指示を目指す。
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
具志 睦
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 目線/視線をどこまでとばすのか検定前に指先で確認!
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
小田 正弥
本文抜粋
「先生のまわりの五、六人だけでやっている授業になっている」 「先生は後ろの子を全然見ていなかったよね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 言葉を削る/あの子がついてきた!秘訣はずばっと短い指示にあり!!
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
木 順一
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 発問・指示/模擬授業は一期一会
  • 授業を楽しむ
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
山本 学
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 目線/穏やかな目線をおくれるようになりたい
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
西田 克裕
本文抜粋
「7点→7点→8点」D表を受けた時の「子どもへの目線」の点数である。最初は、目線を送る練習をした。教室の子ども達に対してZ型に目線を送る。逆Z字型も試した。そうすると、自分の癖がかすかに分かるようにな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 言葉を削る/第一発問を考え抜くことで、授業が変わる
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
ポップ 登美子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 発問・指示/シンプルな指示で全員を巻き込む
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
杉山 学
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 目線/目線の「癖」を意識して直す
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
山田 仁
本文抜粋
1 自分の目線には「癖」がある 放課後の教室で、一人一人の子どもと何を話したか、座席を見ながら思い出していた。向山氏の「放課後の孤独な作業」の追試である。追試してみて驚いた。まったく思い出せない子たち…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 言葉を削る/検定直前まで精選していく
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
大谷 貴子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS授業検定
  • 発問・指示/発問・指示を自分の言葉になるまで何度も練習!
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
熊田 優子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 名句百選かるた、名文名詩かるたで学級づくり
  • 熱中し、自主的に練習して他の人へ教えるまでに成長した
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
一 絵を見て取れたよ 箱を教卓の前に積んだ途端に「先生、やろう」「新しいカルタだ」と視線が集中した。百人一首と同じやり方で指導し始めると、途中から自分達で準備ができた。絵を見て何を取ろうか決めた子もい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初めての向山型授業
  • 向山型国語/逆転現象! 三十一対一
書誌
教室ツーウェイ 2007年9月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書の一年生の教科書に出てくる「はなのみち」を何回も音読するうちに全て暗唱してしまった子が相次いだ。すらすら読めるようになってからTOSSランドで検索した小林節生氏、石本康一郎氏の実践を一部修正し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学テで実力発揮の“教材と指導法”総覧
  • あなたの授業は大丈夫!?こんな授業が学力を崩壊させている
  • 授業で教科書を使わない
  • 教科書を使わないことで学級が荒れた。一部の子どもだけが喜び、多数の子が辛い算数の授業
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
一見、レベルが高いように見える算数の授業、子どもたちが発言して黒板の前で問題の解き方を書いていく授業がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の生き方を変えた教育書3冊
  • 自分の考えを根底から変化させた本
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
一 向山洋一氏との出会いとなった本 「先生が担任じゃなければ良かったのに」子どもに言われた。「うちの子を安心して学校に通わせられません」保護者に言われた。「もう一度、基礎からやり直せ。教師やめろ」管理…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クラス統率の決定版 五色百人一首
  • 本当に荒れたクラスが立ち直った
  • 五色百人一首だけが友達関係を対等にする
書誌
教室ツーウェイ 2007年1月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
1 人間関係が壊れていた 初めて五年生を担任することになった。 学級にはADHDと思われるA君もいた。こだわりが強く、体育は苦手。本で読んだ知識が豊富で難しい言葉をよく知っていたが、友達の輪の中から浮…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 佐藤式工作法 (第78回)
  • 原点(手づくり)から先端(3Dプリンターなど)までを踏まえた次世代ものづくり教育
  • ものづくりの「責任」を基盤として
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
佐藤 昌彦
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
工作や工芸などに関わる次世代ものづくり教育の構造をどうするのか。 その問いに答えるためにこれまで次の五つの課題に取り組んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 全国ペーパーチャレラン (第273回)
  • (11月号)ランキング/応募者からの手紙
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
伊藤 亮介・星野 裕二・鈴木 崇之
本文抜粋
1 野口 明日香 44 静岡・三方原中1年 1 澤村 咲菜 44 静岡・富塚小5年 1 青田 彩花 44 静岡・三方原小6年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ