関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
こうして文章の腕をあげた!私の所見欄“今昔物語”
指導のつもりが押しつけになっている?ことに気づいたとき
“保護者を味方にする”文章力の磨き方/小学校 所見に所見を書かれた通知表からの脱出
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
授業全般/学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
保護者に喜ばれる、子どもを勇気づける!所見文フレーズ
あの子と分かる!「持ち味・成長・具体性」で記す
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
八巻 修
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
保護者や子どもの心に残る所見を目指し、二〇年近く意識してきたこと。それは、その子の持ち味を捉え、努力による伸びを具体的に記すことだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
保護者に喜ばれる、子どもを勇気づける!所見文フレーズ
具体的な事実を褒め、期待を示す
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
澤田 智志
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
保護者に喜ばれる、子どもを勇気づける!所見文フレーズ
みんなから認められていますよ
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
木 友子
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
初めて通知表を書く!心得十か条 第一か条〜第十か条
信頼度の高い「通知表」をつくるために大切なこと
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
駒井 隆治
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「通知表」を受け取る保護者は真剣である。それに応える信頼度の高まる「通知表」の書き方の原則とルールを十か条示す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
所見文を書く前に…子どもの変化を見取る教師の目
小学校/子どものよさを認め、励まし、伸ばす評価
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
毛塚 洋一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「先生はこんなところまで見ていてくれたんだ」 「よし。がんばるぞ」 子どもも保護者も、通知表を開いたときに、そんな気持ちになる所見文を書けるようにしたい。そのためには、学期スタート時から、ゴールを見据…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
拝見!通知表のフォーマット“わが校の工夫はここだ”
長い目で子どもの成長を見る『6年間通知表』
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
中屋 賢一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
本校は校務システムを活用した通知表の発行から三年目を迎える。我々の業務の効率化と同時に、保護者にとって今まで以上によいものであると実感できるかが通知表発行のポイントとなる。保護者も子どもも、小学校生活…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
拝見!通知表のフォーマット“わが校の工夫はここだ”
A4判ファイル形式で追加式型通知表
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
玉置 崇
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 驚かれる通知表 我が愛知県小牧市立小牧中学校の通知表は、驚かれることが多い。写真のようにA4判のファイル形式の通知表だからだ。三学期制であるので、毎学期六〜八枚程度のA4文書をファイルに入れて、生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
拝見!通知表のフォーマット“わが校の工夫はここだ”
通知表 電子化への取組
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
酒井 由雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「学期末の忙しさを何とかしたい」本校教員の切実な思いであった。おそらく、全ての教員が抱える切実な課題であろう。かつて、本校では、学期末ともなると、個人懇談会、休み中の課題作成、そして、通知表作成と、多…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
通知表にまつわる新情報―古今東西に見る“評価”―
通知表の成績で進路が決まるドイツ―教育的配慮ゼロのウラ事情―
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
卜部 匡史
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
通知表とは、児童生徒の成績に関する情報が記載された文書であるが、世界各国の通知表を比較してみると、大変おもしろいことに気づく。というのは、通知表を見れば、その国の教育事情がわかってしまうからだ。今回は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/事例
気づいた!全員を平等に見取る必要性
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
須藤 あや
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
教師になって初めて通知表を書きました。自分が子ども の時に、もらってうれしかった通知表をイメージし、次のことに気をつけて書くことにしました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/改善ポイント
実力は細部に!文末に気をつけよう
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
須藤 ゆかり
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/事例
子どものよさを所見に残したい
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
山田 恵美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
私は二年生の担任をしています。学級には、二十余人の子どもがいます。 子どもたちはとても可愛くて一緒に活動するのが楽しいです。休み時間には、運動場や教室で子どもと一緒に遊んだり、話をしたり、係の仕事をす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/改善ポイント
その子らしさを書くと保護者の心に届く
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
須田 敏男
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/事例
伝える言葉を厳選し、評定の裏付けとなる事実を伝える
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
若井 里美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 初任の年、「伝わらない所見」からのスタート 一年目、初めて通知表の所見を書いたとき、「この子は何を頑張ったのか」「課題だけを書くのではなく、その課題のために担任として何ができるのか」を書かないと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
ビギナーの所見下書き診断!管理職から見た改善ポイント
小学校/改善ポイント
易しい表現を使えることこそ、通知表のプロのワザである
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
小宮 孝之
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
こうして文章の腕をあげた!私の所見欄“今昔物語”
感情をそのままぶつけている?ことに気づいたとき
心の“セルフコントロール”術/小学校
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
岡 千恵
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
心に残るエピソード 「とてもしっかりやの○さんですがすこしきがつよいですね。なんでもすぐできますが、これからもみんなにもっともっとしんせつにしてあげましょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
こうして文章の腕をあげた!私の所見欄“今昔物語”
教師目線が欠落している?ことに気づいたとき
“指導の観点”を入れるコツ/小学校 ヒーロー・ヒロインになる場面をつくる
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
村上 京子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 所見の記録は全員に満べんなく 通知表の所見を書こうと、子どもの記録ノートを見る。そこに書かれている内容が少ない子のページを見つけ、どきっとする。「これは、困った。なんとか良いところを見つけて書かな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
こうして文章の腕をあげた!私の所見欄“今昔物語”
ほめ言葉がありきたりになっている?ことに気づいたとき
“光るキメ文句”のつくり方/小学校 グッときた事実こそ最高のほめ言葉
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
物足りない所見 学期末のある日、若手のA先生に声をかけられた。 「先生、所見の下書きを見ていただけませんか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
《事例研究》こんなメッセージが効果的!気になる子どもへの所見文モデル
成績はいいけど授業態度が気になる子どもへのメッセージ
小学校/通知表は自己肯定感を増やすアイテムである
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
通知表は自己肯定感を増やすアイテムである その子は、授業中に不意にしゃべりだす。 顔の周りにハエでも飛んでいるかのように顔を動かし、授業と全く関係のないことをしゃべるのだ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
《事例研究》こんなメッセージが効果的!気になる子どもへの所見文モデル
ケアレスミスの多い子どもへのメッセージ
小学校/大前提は、ほめて伸ばすということである
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
原田 朋哉
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
大前提は、ほめて伸ばすということである 通知表を出すことの意味は、子どもを育てることである。それは、子どもの良さや可能性を認め、励まし、課題の克服を促し、さらに可能性を広げるためのラブレターである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る