関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
学年別1月教材こう授業する
3年
かけ算の筆算(2)
書誌
向山型算数教え方教室 2004年1月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別11月教材こう授業する
3年
大きな数の大小
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数の大きさの比較のポイントは,右はしをそろえるである。ゆさぶりながら定着をはかる。 1.並べて書いて,位で比較(基本型…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別11月教材こう授業する
3年
大きい数をしらべよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
河中 淑恵(仮名)
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数3下』P.35) 1.大きな数の大小比較をする TOSSノートに日付けと大きな数の大小と書かせる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別10月教材こう授業する
3年
形をしらべよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年10月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
このページでは,子どもたちにしっかり操作をさせ,直角を理解させる。背景の絵に気をとられないように,テンポよく進めたい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別10月教材こう授業する
3年
あまりを考えて
書誌
向山型算数教え方教室 2005年10月号
著者
大前 暁政
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
参加型板書で授業を組み立てる。 ポイントは,問題1と2で,考え方が違うということである。意見が分かれたら,理由を書かせて,討論も可能となる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
3年
あまりのあるわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
小路 健太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2学期,最初の単元である。1学期の学習の仕方を思い出させる必要がある。 0.百玉そろばんで準備万全にする…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
3年
あまりのあるわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
佐藤 志保
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この単元のポイントは,九九表を持たせることと,4の基本型を使うことである。算数がきらいだった子,遅れがちだった子も,九九表を見ながら授業に参加した。基本型を写しながら,1時間,集中して学習に取り組むこ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別発展教材こう授業する
3年
3けたの数の計算を考えよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
杉本 任士
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
このページは,1と2,3では,問題の質が大きく異なる。 @1は,「3けたの数の計算を考えよう」という単元では扱わない「4けたの数の計算」である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別発展教材こう授業する
3年
数の色ぬり〈ジャンプ問題〉
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
宮澤 宏祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あまりのあるわり算」の発展問題のページで,ねらいは「仮商をたてる練習」である。 あまりの数によって表を色分けしていき,最後に色のならび方のきまりを発見する…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
3年
長い長さをしらべよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
近藤 裕重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
すぐに授業に入る。 助走問題をする。 教科書のここを測ってみます。 (教科書の縦の長さを実際に測る…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
3年
長さをはかろう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
田中 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.絵地図を見る 教科書の絵地図は情報が多い。P.59のEで問題づくりをさせるためである。 一目見ただけでは,どこに何があるか,どこからどこまでが何mかということが,すぐに分からない。視覚情報だけでは…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別6月教材こう授業する
3年
大きな数
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
古木 聖子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本ページから,「10倍」「100倍」「10でわる」 と3ページ続く。 3ページを貫く基本型は,これである…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別6月教材こう授業する
3年
たし算とひき算の筆算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
御子神 由美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(3位数)−(3位数)で,十の位からくり下がる筆算の問題である。第2学年で既に(3位数)−(2位数)のくり下がりのある筆算を学習している。ポイントは以下の通り…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別5月教材こう授業する
3年
わり算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
末益 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
このページのポイントは Bと4の問題の学習内容にジャンプがあるということである。 よって,指導のポイントは…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別5月教材こう授業する
3年
わり算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○このページの特徴 1.導入の挿絵と最初の問題の数値が違う。 普通は挿絵を受けて問題がくるのだがここでは違う。挿絵はクッキーの数が15個。問題1は12個。挿絵と問題は別個のものであることに注意…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別4月教材こう授業する
3年
たし算とひき算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年4月号
著者
平田 千晶
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生。クラス替えがあり,様々な子どもたちが集まってくる。2年時の担任の指導の仕方もまちまちである…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別4月教材こう授業する
3年
わり算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年4月号
著者
吉田 晴美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「□×3=24」を使って答えを出す 3のだん,9のだん,2のだんの九九をフラッシュカードを使って唱えさせる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別3月教材こう授業する
3年
算数と生活
書誌
向山型算数教え方教室 2005年3月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3下』P.64〜65) 1.日付,ページ,問題番号を確認する 日付,教科書64ページ,四角5とノートに…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別3月教材こう授業する
3年
もうすぐ4年生
書誌
向山型算数教え方教室 2005年3月号
著者
末益 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3年下』P.70) 本単元は,学年総まとめの復習である。一 度学習した内容であるが,時間がたてば記憶…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別2月教材こう授業する
3年
かけ算のひっ算(2)
書誌
向山型算数教え方教室 2005年2月号
著者
宮崎 京子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3年下』P.62) 違う学年を担任していたときだ。このよう な復習のページをまるごと宿題にする先生が…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別2月教材こう授業する
3年
かけ算の筆算(2)
書誌
向山型算数教え方教室 2005年2月号
著者
遠藤 祥一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数3下』P.41〜42) かけ算の筆算(2)3時間目。2位数×2 位数の筆算のしかたである。『向山型算数教…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る