詳細情報
学年別発展教材こう授業する
3年
数の色ぬり〈ジャンプ問題〉
書誌
向山型算数教え方教室
2005年8月号
著者
宮澤 宏祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あまりのあるわり算」の発展問題のページで,ねらいは「仮商をたてる練習」である。 あまりの数によって表を色分けしていき,最後に色のならび方のきまりを発見する…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
3年
もうすぐ4年生
向山型算数教え方教室 2006年3月号
学年別教材教具こう使いこなす
3年
はかりを授業でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別教材教具こう使いこなす
3年
そろばんを授業でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別3月教材こう授業する
3年
おもしろ問題にチャレンジ!
向山型算数教え方教室 2006年3月号
学年別2月教材こう授業する
3年
かけ算の筆算(2)
向山型算数教え方教室 2006年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別発展教材こう授業する
3年
数の色ぬり〈ジャンプ問題〉
向山型算数教え方教室 2005年8月号
マンガで見る楽しい体育指導 122
根本体育直伝マンガ(言葉を選んで準備するの巻)
楽しい体育の授業 2010年5月号
学年別3月教材こう授業する
3年・そろばん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
コンピテンシーを育成する道徳授業―新時代の幕開け 1
「考え、議論する」道徳授業の何が問題か
道徳教育 2016年4月号
一覧を見る