詳細情報
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
中野 弘幸
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
私は昨年度まで小学校で教鞭を執っていました。私自身が陸上競技短距離走を専門としていたこともあり,子どもたちからの「中野先生の授業を受ければ,速く走れるようになる!」という期待はとても大きかったです。しかし,トップアスリートが取り組んでいるトレーニングやドリルを真似しても,子どもたちの成長には繋がりに…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
走の運動遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
かけっこ・短距離走・リレー
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
小型ハードル走
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
コンピテンシーを育成する道徳授業―新時代の幕開け 1
「考え、議論する」道徳授業の何が問題か
道徳教育 2016年4月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】速さを求めよう
単位量あたりの大きさ
楽しい算数の授業 2006年9月号
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 9
果樹栽培のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2023年12月号
一覧を見る