詳細情報
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第9回)
果樹栽培のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育
2023年12月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 シナノリップ コロナで信州に行っても,妻の実家からほとんど出歩くことのない三年間でしたが,二〇二三年の夏は近所の農産物直売所に行ってみたりしました。すると,シナノリップというリンゴがビニール袋に入って売られていたのです。産直ではお盆あたりからリンゴが出てきますが,シナノリップは初めてでした。名前…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 25
河川管理のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2025年4月号
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 24
害獣のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2025年3月号
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 23
川上村のレタス栽培のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2025年2月号
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 22
在留外国人人口のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2025年1月号
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 21
球団名のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン 9
果樹栽培のリアルと地理授業デザイン
社会科教育 2023年12月号
一覧を見る