詳細情報
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
鈴木 宏之
・
西川 直哉
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 陸上運動系の授業づくりについて,高学年で行う陸上運動は,「体を巧みに操作しながら,合理的で心地よい動きを身に付ける」とともに,「自己の課題の解決の仕方や記録への挑戦の仕方を工夫し」ながら取り組むことができる運動とあります。それに向け,低学年で行う運動遊びでは,「動きの感覚づくり」を中心…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
走の運動遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
かけっこ・短距離走・リレー
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
小型ハードル走
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る