関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
向山型算数に挑戦/論文審査 (第72回)
「固まり対応」も含めた視点をもって
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第111回)
授業内容を詰めて考える
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業内容は,必ず学問的裏づけがある。 第一は,内容そのものの裏づけである。 第二は,発達段階との調和性である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第105回)
すぐれたサイトの活用も大切
書誌
向山型算数教え方教室 2008年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新潟の市島先生の「ポイント」。 この教材を1年生の息子に見せたところ,最大の欠点を発見した。それは…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第99回)
単元の芯をしっかりと!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
二十数年昔,私は日本一の視聴率を誇るテレビ番組,「NHKクイズ面白ゼミナール」の教科書問題を出題していた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第93回)
教科書を検討する視点
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を見る。 「向山型算数指導法」は,「教科書をリズムよくテンポよく教える」のだけど,「教科書が絶対いい」というのではない…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第87回)
「子どもの考え」を真剣に予測する
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
その学習が,「入門」「展開」「まとめ」のどの位置にあるかで,扱いは違ってきます。 「逐一指導」に近い「丁寧さ」が要求されるのはどこでしょう。もちろん,「入門」のところです…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第80回)
「教材の原理」と「子どもの事実」を「高い技量」で組み立てる
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
福島県の渡辺先生。 1.じゃんけんすごろくをしましょう。 グーで勝つと1進みます。 チョキで勝つと2進みます…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第73回)
ポイントをよく考え、整理して表現する
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教材の論理」について,巻頭論文で詳しく書いた。 応募論文の多くは,「30点〜50点」の間にあり,かなり高い水準であると思えた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第70回)
細部をよく考える
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
多数の応募があった。 かつて,同じような問題があった。2003年8月号,論文審査45である。 このときの向山の審査に目を通していれば,ほぼ50点以上である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第62回)
「電車ごっこ」と「木に隠れている」を論理的に結びつける
書誌
向山型算数教え方教室 2005年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
∧指定教材∨ 詳しくは,巻頭論文で述べた。 「当たり前のこと」を「噛んで含めて教える」 ことからは,「可能な限り」遠ざかるべきな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第56回)
小学校1年生最初のテストをつくる力量
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<指定教材> 小学校1年生最初の テストをつくる力量 20年ほど昔,私は進研ゼミ小学講座の「教 材企画・作成チーム」の責任者であった。小…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第51回)
「よけいなことば」を削る。それには哲学が必要だ
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募論文を封筒から出し,まとめてから審査に入る。ここで問題が生じる。 応募論文に氏名等が書いてないのは,誰のか分からなくなるわけだ。法則化・TOSS では昔から,応募論文には必ず住所・氏名・印を押して…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第45回)
「一対一対応」そして「一目で分かる方法」
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の指導にとって,基本的な問題であるので,高得点が多かった。要は「一対一対応」を「どのように具体的に授業をするのか」である。数字を扱っていた人がいたが,点数は低い…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第36回)
サークルでの模擬授業こそ、最上の授業上達への道。1年間のサークル模擬授業は、100年間の学校の研究授業に勝る
書誌
向山型算数教え方教室 2002年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募原稿には,さまざまな便りがついてい る。各地,それぞれの場で,「挑戦」しつつ, 教師修業をしている仲間がいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第35回)
まずどの場面を切りとれば分りやすいのか
書誌
向山型算数教え方教室 2002年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 年生の教材だ。簡単な問題だ。授業の実 力がすぐ分る。 明 確な順序と明確な指示がテーマだ。 新 潟の本間尚子先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第34回)
ポイント部分の工夫を!
書誌
向山型算数教え方教室 2002年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
先生問題から始まる北海道の宇恵慎哉先生。 全く見当違い。グチャグチャの授業だ。3点。 勇気をふりしぼった新潟の本間尚子先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第33回)
シンプルに。そしてシンプルに。
書誌
向山型算数教え方教室 2002年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募論文の半分くらいに便りがついてい る。今回は北海道の先生の文を紹介する。 上田先生は,次のようなプランを提出され…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第32回)
グラフ、表の記入はまず一つを記入チェックをする。それは、どれからかが問題だ。
書誌
向山型算数教え方教室 2002年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
会 社員の方からの応募があった。神奈川県 の木下憲行氏。 会 社員の方の応募ということで,とりあげ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第31回)
授業のポイントをつかめ!
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業のやり方は,いろいろとある。当然,実物を使う人もいよう。 山口県の平中健也先生。 簡単に書いてある。しかし,本当にできるのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第30回)
基本の割り算の指導でさえ、向山型にははるかに遠い
書誌
向山型算数教え方教室 2002年5月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ほ とんどの人が10 点以下だった。 今 回のポイントはどこだか分かるだろう。 右 側の割り算の筆算をどう授業するかだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第29回)
もっと言葉を削れ
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数について,極めて重大な誤解をしている人がいる。 「いつもていねいに,かんで含めるように教える」方法を,向山型と思っているらしいのだ。私は,そんなのは反対だ。教師が不親切で,何も教えなくても勉…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る