関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第8回)
  • <今月のテーマ> 最近ちょっと乱れたクラス,ここから立て直す
  • 6年/授業を安定させる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
森元 智博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
クラスを立て直すには,授業を安定させることが最も大切である。以下の3つに取り組むことをお勧めする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第7回)
  • <今月のテーマ>すごく手のかかるあの子・発達障害の子への対応
  • 6年/テストでも有効な赤鉛筆指導
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
渡部 麻衣子
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
1.テストで突っ伏すT君 テストを返すとき,「どうせ俺また悪いんやろうな」そんな声が聞こえてきた。軽度発達障害の疑いのあるT君だ。T君は算数の時間になるといつも落書きをするか,机に突っ伏している。これ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第6回)
  • <今月のテーマ> 授業の腕をあげる「模擬授業」に挑戦
  • 6年/追試 ノートづくり 検定を意識して
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
清水 彰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「声や表情に硬さがなくなってきた」 模擬授業に挑戦するようになって,変化してきたことである。授業の腕をあげるためには,模擬授業に挑戦して学び続けるしかない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第5回)
  • <今月のテーマ> 上司・先輩・同僚とのつきあい方―私の成功&失敗談
  • 6年/子どもが一番わかってくれる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.前向きにとらえる 若い頃,算数「問題解決」学習を研究推進している学校に勤務した。日頃から向山型算数を実践している自分にとっては苦難の始まりと予想された。しかし,私はこれまでに,算数「問題解決」学習…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第4回)
  • <今月のテーマ>プロの教材研究・明日の授業こう準備する
  • 6年/宝の山から宝を掘り出そう
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
小野 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「学年別○月教材こう授業する」 本誌の最新号だけでなく,バックナンバーを調べることがポイント。雑誌は月ごとに並べるのだ。例えば7月号は,2000年7月号から2009年7月号まで横に並んでいるので1…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第3回)
  • <今月のテーマ>保護者から信頼される教師VS苦情が出る教師
  • 6年/口先だけではなく,具体策を示せ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.苦手な子をできるようにする 6年生に限ったことではないが,これまで算数が苦手だった子が「算数が楽しい」と言うようになると,保護者からの信頼を得ることができる。反対に,できないことを子どものせいにし…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第2回)
  • <今月のテーマ> 服装・持ち物・立ち居ふるまい,ステキな教師のこだわり
  • 6年/爽やかな笑顔で颯爽と取り組もう
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
田村 治男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
体育の時間でも上着を脱いだスーツ姿で立つ。  私が勤務する小学校では,授業と授業の間に5分間が設けられている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第1回)
  • <今月のテーマ>子どもとの出会い,プロはこう演出する
  • 6年/楽しい1年を期待させる「教師の演出」
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
堀田 和秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月。すべての子どもたちの目は輝いている。 できない子も,「今年こそは……」と,担任の先生に期待を寄せている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
末宗 昭信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生算数教科書の「まとめ」。 一番重視するのは四則計算である。 東京書籍では,以下の問題がある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
光村 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.勉強の仕方を身につける 6年生の担任として,中学校へ入学する前に身につけさせておきたいことがある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数授業力UP奮戦記 (第12回)
  • 向山流算数教材研究ノートで向山型算数授業システムを学ぶ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山流算数教材研究ノートを追試する 向山洋一氏の算数教材研究ノートが公開された。会員制のTOSS-SNSでの情報である。1時間分の教材研究ノートの公開である。SNSで公開されたのは1時間分だったが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 奇跡の向山実践を追う (第12回)
  • 鍛錬度が桁違いである
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
石坂 陽
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ノートの消費冊数 子どもの算数ノートの平均消費冊数は,年間でどれぐらいになるか?  これは,極めて重要な問いである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教科書教材に挑戦/論文審査 (第184回)
  • どこかで再び,やりましょう
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
位置,なつかしい。 TOSS中央事務局の前身は,京浜教育サークルだ。およそ,50年昔,石黒,井内たちと結成した。北方性教育に敬意を表して,工業地帯からの教育実践の創造だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数実力急増講座 (第186回)
  • 向山型算数のシステムを学び,子どもの事実でシェアしよう
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.4種類の解法を子どもから出させる TOSS熱海合宿で7分間の模擬授業を行った。原実践は向山洋一氏のTT授業である。 合宿テーマは「『スキルシェア』から『システムシェア』へ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数WEBサロン (第180回)
  • 「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランド6545925「2数の平均」(原実践:鈴木文男氏,コンテンツ作成:丸山貴史氏)。2つの数の平均を求める問題が提示され,正解をクリックする学習ゲームサイト…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本が斬る!授業力“有段”への道 (第12回)
  • 超一流の世界は,必ず誰でも到達可能な域である。栄光に近道なしである
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業は,難しい とかく授業は難しい。 真剣な教師修業の先に少し授業らしきモノが見えてくる。それまでは素人そのものだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 河田が創る!“指導法の工夫”で平均90点突破 (第12回)
  • 6年生最終単元「量の単位」は,小学校生活最大級の難単元
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生算数の最終単元「量の単位」。 1年生から6年生までに出てきた量の単位を総括する単元である
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!ここが気になる学校の指導Q&A (第72回)
  • 学校の指導において,ここだけは気をつけてほしいポイント
  • 既存の学校システムの枠にとらわれない、ドクターから見た理想的な指導
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q教室からドクターへ(相談) 今年度「ここが気になる学校の指導Q&A」というテーマで様々な指導に関して質問し,アドバイスをいただいてきました。そこで今回は,医療の現場から見て「学校の指導において,ここ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第60回)
  • 高学年/「水切りチャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
竹内 淑香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生以上,小数のたし算,かけ算を学習した児童に実施可能なペーパーチャレランである。伊藤亮介氏の「宇宙旅行チャレラン」の原理を追試したものだが,数を小数にするとレベルが上がる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 特別支援の算数授業 (第12回)
  • 特別支援学級の向山型算数
  • 基本の原理から教える
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
特別支援学級には様々な子どもたちがやってくる。時には複数学年の子どもたちが7〜8人になることもある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ