関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • これからの小学校教育
  • 国語教育絶対論
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 先生への訴え―子どもを守る上手な伝え方
  • 心に残るあの親の訴え
  • 校長先生、うちの学校の学力は大丈夫ですか
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 突然の挙手 あれは新入生保護者説明会の席でのことでした。何か変なのです。どことなく空気が重たいのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第7回)
  • 環境としての大人の存在
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
仮に、あなたが子どもの成長を見守る善良な妖精に話しかける力をもっていたとします。あなたは妖精に何を願いますか。自分の子だけでなく、対象を世界中の子どもに広げると、ちょっと悩むのではないでしょうか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第6回)
  • フーディングスプーン
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
安心と安全。 かつては日本の誇りでした。最近はどこで何が起きるかわかりません。 そのせいか、安全対策には、いたれりつくせりの感があります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第5回)
  • 短冊の願い
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
七夕の飾りは夏の風物詩です。 今年もあちこちで「七夕集会」がもたれたことと思います 短冊には、子どもの願いが滲み出ています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第4回)
  • 成長曲線と大人の対応
  • しんどい時は伸びている時
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
教育は手品のようにはいきません。やはりそれなりの努力が必要です。 一輪車への挑戦を例に話を進めることにします…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第3回)
  • 象の行動に学ぶ「他者意識」の育て方
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
この時期(4月)、田舎の朝はおだやかです。 稲の収穫の後にまいたレンゲ草や菜の花が今は盛りと咲き誇っています。そんな田園風景の中を、子どもたちは登校してきます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第2回)
  • 小1軟着陸大作戦―教科書に折り目をつける指導
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小学校に入学しての最初の授業は極めて重要です。 ここで授業の基本の「き」を教えます。 教科書を配布した後、担任の先生が何を指導するのか、予想できるでしょうか。教科書の内容を教えるのではありません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 勉強ができる子の生活習慣“三つの法則”
  • 勉強ができる子に共通している三つの生活習慣(返事・挨拶・片付け)
  • なぜ、返事・挨拶・片付けなのか
  • しつけの三原則(返事・挨拶・片付け)は相手意識を育てる基礎基本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
中学生が職場体験に行って、学んでくるのが「しつけの三か条」です。どの生徒も異口同音にその大切さを実感したと述べます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長先生の知恵袋 (第1回)
  • 敏感期に、好奇心を刺激し、やり抜く経験をさせましょう。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
私は農家の子どもです。 小学生の頃からよく手伝いをやらされました。農作業もずい分やりました。 稲刈り、麦踏み、野菜の収穫など殆どを経験しています。まともに学校から帰ると大変です。たちまち親父の声が飛ん…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭団らんがなぜ大切なのか
  • 「茶の間」と「ちゃぶ台」を復活させよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
茶の間 ちゃぶ台  この二つから「家庭団らん」の大切さについて考えてみたい。 一 茶の間 茶の間のキーワードは「快適さ」と「狭さ」である…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 我が子の夢を知り、夢を育てる
  • 子どもの時の夢を実現していったあの教え子と親
  • 誰よりも強く願うのだ。夢は実現するためにある。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
親と子が一つの夢を追いかける事例として、代表的なのがスポーツの世界である。 卓球の福原選手。体操の塚原選手、テニスの杉山選手と枚挙に暇が無い…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小、中学校受験=必勝する乗り切り術
  • 元附属小学校教師が語る勉強のポイント
  • 暗記の効用
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年9月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 「暗記」は古い? 「暗記」は詰め込み主義の見本のようなものだ。これからの勉強は、「考える力」をつけさせることが大事である…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ウチの子が大変身!“よい行いモデル”5か条
  • 良い話を繰り返し聞かせよう
  • 和顔愛語
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「学問に王道なし」といいます。「子育て」も同様のことが言えるのではないでしょうか。 なりふり構わず懸命に育ててきた。これが世の親の実感だと思うのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 今に生かす子育ての知恵
  • 体験から言える子育ての知恵
  • 人を先に、私を後に
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年2月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「人を先に、私を後に」 これは勤務校の篇額に書いてある言葉です。個人主義を自己中心と履き違えているせいか、昨今は「人を先に」という人をめったに見なくなりました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力調査から見える“わが子の学力問題”
  • 読み書き算は、なぜ基礎学力なのか
  • 社会的自立と人としての尊厳
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 社会的自立 読み書き計算は、人が社会的に自立していくために不可欠なものです。 江戸末期の識字率の高さはよく知られています。大人の男性の四十パーセント、女性の二十五パーセントが寺子屋などに通い、読み…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力が伸びる学習習慣
  • 附属小教官経験者がすすめる学習習慣
  • 「書く」ことをすべての教科のベースにすえて
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
附属小学校はできる子が集まった学校です。しかし、本来はできる子でも、指導が悪ければ力はつきません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業参観で見えてくる“我が子の学校生活”
  • 校長先生が見たよい授業、問題のある授業
  • 似て非なるもの
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
A先生とB先生の音読指導を5分間ほど見た。一見同じように見える授業風景だった。 ■問題のある授業
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 家庭でする漢字テスト対策―授業で教えないクラスの防衛策
  • 漢字を授業で教えないクラスの防衛策
  • 宿題を要求するな指導をお願いせよ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 平均点の格差 平均点の差が隣の学級と42点。にわかには信じがたい数値です。しかし、漢字指導の場合は起こり得るのです。昨年、日本教育技術学会の調査から漢字指導の実態が明らかになりました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表―子どもを伸ばす親の見方・誉め方
  • 通知表を大きく3つの視点で見ると
  • 通知表を見る視点は「わかりやすい」「励みになる」「方向が示されている」の3点
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
通知表を見るとき、大事にしたいことは、次の3点です。  1 わかりやすい 2 励みになる 3 方向が示されている…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力を伸ばす底力「本当の学習習慣」の育て方
  • プロなら誰でも知っている本当の学習習慣
  • 優秀な子は、濃い鉛筆を使う
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
鉛筆と学力の関係。実に魅力的なテーマです。 子どもたちをつぶさに観察していると、使用している文具が適切でないために、学習活動がうまくいっていない光景を目にすることがあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ