関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
教師・読者座談会 (第23回)
母親サークル 不安をひとりで抱えないで、共に考える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第9回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
「かわ」や「みず」に関係する漢字です。 (1) 次のイラストからできた漢字を書きなさい。 @ かわが流れるようすです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第8回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
(1) 次の形からできた色を表す漢字があります。てん字をア〜オの中から選びなさい。また、その下に漢字で記しましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第7回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 次の絵の形からできた漢字があります。それぞれの漢字は何でしょうか。後の漢字からえらんで答えましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第6回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 漢字の得意な恵子さん、こんな運動会のしょうたい状を書きました。 (1) (2) おさん、おさん へ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第5回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 「うみ」の歌詞です。 後の問いに答えなさい。 うみはひろいな おおきいな つきはのぼるし
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第4回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 「たなばたさま」の歌詞です。 後の問いに答えなさい。 ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第3回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 「雨」という漢字は、「一」(天)「」(くも)「」(雨のつぶ)が合わさってできています。 @ 右の「雨」の漢字を部分ごとに色分けしなさい…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第2回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 (1) 小さな子どもが両手を広げている様子から、「子」という漢字ができました。 次の漢字には、「子」がかくれています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子で漢字文化ワーク (第1回)
神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 次の絵からできた漢字を書きましょう。 次の絵からできた漢字を書きましょう。 昔の文字 @(…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第12回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
さあ、いよいよ最終号です。 今月は、絵の具の勉強が中心になります。 まず、画面の右上か左上に太陽を描きましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第11回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
上の絵をごらんください。 今までの猫の描き方が全て駆使されていますね。 ちょっと見ると複雑そうですが、みんな今までの復習です。今までの描き方を思い出しながら、一匹一匹を確実に描いていけば大丈夫です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第10回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
絵本を面白くするために、もう一つ山場をつくりましょう。 山場とは――なんと子猫の誕生です。 二匹の猫のうちのどちらかが雌猫であったことになります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第9回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月は、建物の描き方のポイントと空の色の彩色のしかたについて勉強しましょう。 今月は、二つの勉強をしましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第8回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
さて今月は、「木」の描き方をガッチリマスターしてしまいましょう。 そして、その木の上に今まで描いてきた二匹の猫を登らせてみましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第7回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
先月は、自分と猫ちゃんの関係を描きましたね。 今月は、自分の友だちと、自分の猫ちゃんの友だちと二組の「なかよし」を描きましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第6回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年9月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月は、あなたと猫の「出会い」を描きます。人と猫が重なって描かれますから少し難しいですが、しっかりがんばりましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第5回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月は、はじめて「人間」を描く勉強に入ります。 この絵本の主人公は猫です。 しかし、猫だけのお話では退屈ですね…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第4回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月は、脇役の猫も登場しました。何か面白いお話ができそうですね。12枚たまって1冊の絵本になるのが楽しみですね…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第3回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第2回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年5月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月から、猫の身体を描きはじめます。 ただ体を描くだけでなく、体がどう動くかを描くのです。 まず横顔を描く前に、ななめ横向き顔を練習しましょう。小さなわら半紙を用意しましょう。(@〜B…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る