関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
芸術の秋・運動の秋
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
保護者も審判五色百人一首大会
保護者参加の読み聞かせセミナー
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆今日、一二月七日は五色百人一首「那須塩原大会」でした。 大会出場三年目。今年から次女も参加! 長女は「黄」、予選は二勝、決勝Tへ(略)というわけで、なんと「優勝」してしまいました。見ていて、心臓に悪…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
学校公開日参観 親は見ています
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
学校公開日 ◆我が子の学校公開日でした。 一時間目から給食前までゆっくり参観できました。 一時間目、娘の国語の授業を参観しました。「ちいちゃんのかげおくり」の単元で、ちいちゃんに手紙を書こうという内容…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
ML報告も活発です!
お父さん参加の保護者サークルとオススメ読み聞かせの本
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
保護者サークル ◆本日、保護者談話会を開催しました。参加者は、伝統文化教室に集まった保護者一〇人。あっという間に一時間三〇分が過ぎていきました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
ニャティティソーラン
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ケニアの学生、日本の子どもたち、TOSS教師のソーラン 六月の札幌で行われた「YOSAKOI祭り」にTOSSが招かれました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
保護者がセミナーに参加
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
七月は保護者MLでTOSS教師のセミナーに保護者が参加するという驚きの報告が次々寄せられました。全国TOSS保護者代表の宮野さんと活動報告(毎月表3に掲載)もされています。私は、六月末山口、七月静岡…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
各地で学校協議会
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
学校で地域懇談会(東京)という地域、PTA、教員の会がありました。 朝、子どもの登校時間に合わせて外に出ている年配の方がいるお話を聞きました。忙しい中、子どもたちに目を配る方がすぐそばにいることは素晴…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
家庭訪問は必要なの?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
保護者MLで「家庭訪問」が話題になりました。最近は、プライバシー保護や学校選択制による学区外通学児の増加などにより、「家庭訪問」は減る傾向にあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
第一印象の担任発表
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
出会いは担任にとっても子どもにとっても父兄にとっても最大の関心事。第一印象は大事ですが、当たっているとは限らないですね…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
通知表の説明責任
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三月の保護者MLでは、通知表や担任発表についての発信がありました。通知表を保護者が受け取る所があるのですね。説明責任が大切なようです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
いじめられている?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
二月の保護者MLでは、なわとび、五色百人一首、百だまそろばんなど、教材教具の使い方の話題が盛り上がりました。そんな中、保護者からの相談ごとがありました。相談と返事です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
保護者ML(メーリングリスト)の叫び
配布物は遅れずに
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
TOSS保護者メーリングリスト(ML)が開設されて、ちょうど一年が経ちます。TOSS保護者サークルの代表の宮野さんが管理をしてくれています。保護者、教師が参加しています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
嫁姑の子育て論争
おもちゃの買い与え
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 王子様のように 初孫だった息子は、小学校の中学年くらいまで、同居の舅、姑から多分一度も叱られたことはありません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
嫁姑の子育て論争
何もかも嫁のせい
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 成績不振は嫁の家系 子育てが終了した仲間が集まりました。結婚してからの苦労話が次々ととびだします。やはり「嫁・姑問題」はいつの世も、大きなテーマなのだと実感しました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
嫁姑の子育て論争
病気の時はどうする?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 子どもが病気した時 共稼ぎの夫婦にとって、子育てで一番大変なことは、子どもが病気をすることです。どちらかが、仕事を休まなくてはなりません。同僚がお子さんの病気の時、交代で休暇を取る様子を見て、つく…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
嫁姑の子育て論争
母さんは忙しいんだ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 長い食事の時間 共稼ぎをしていたので、主人の母に息子を預けていました。 息子が小学校に上がる時に、時間的なことと、子育てのロス緩和のために同居をすることになりました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
嫁姑の子育て論争
叩かないで育てる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
私には、息子が一人います。 私は小学校の教師をしていますから、主人の母が、息子の世話をしてくれていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第23回)
母親サークル 不安をひとりで抱えないで、共に考える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 不安は教師に伝える 師尾:新年度が始まりましたが、お子さんたちは、元気に通っていますか。 私は、昨年は六年担任でしたから、その前の年度の二年生の担任とは、ずいぶん違いました。子どもへの対応も変えな…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第12回)
母親サークルで勉強中。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親サークルで勉強中。忘れ物をなくすためにどうしたらいいか、子どもが反抗期の時、母親として何ができるか、知恵を出しあっています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子でイラスト作文 (第12回)
つるのおんがえし
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆誰もが知っている有名な物語を題材に、作文の練習をします。保護者の方の声かけで、お子さんの言葉を大切にしながら、作文していきましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
親子でイラスト作文 (第11回)
三びきの子ぶた
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆誰もが知っている有名な物語を題材に、作文の練習をします。保護者の方の声かけで、お子さんの言葉を大切にしながら、作文していきましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る