新着記事
  • 宿題は親が丸付けに賛成?反対?
    • 2024/11/9
    • Eduアンケート
    • その他教育
    小学校では、宿題の定番、漢字ドリルや計算ドリルの丸付けを保護者が行っている学校も多いようです。保護者にとっては、毎日負担という声や、子どもの理...
    教育zine編集部木村
  • 学びの過程と興味・関心の育て方
    • 2024/11/1
    • 教育オピニオン
    • 教育学一般
    すべての子どもは、成長・発達したいという内的生命力をもっています。環境が整えば、主体的に学び、自分を育てようとします。...
    日本モンテッソーリ協会会長佐々木 信一郎
  • 算数科の「探究的な学習」をデザインする(5)数学的な見方・考え方とは何か
    • 2024/10/25
    • 算数科の探究的な学習
    • 算数・数学
    算数科における「探究的な学習」では、子どもたちが数学的な見方・考え方を働かせることが重要です。また、探究がうまく進まな...
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
  • PTAの解散に賛成?反対?
    • 2024/10/9
    • Eduアンケート
    • その他教育
    岡山県PTA連合会のホームページで9月2日、「岡山県PTA連合会解散のお知らせ」の文書が公表されました。 都道府県レベルでの解散は初とのことで...
    教育zine編集部木村
  • どうする? 「ほめる」「叱る」の上手な使い方
    • 2024/10/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    「ほめて育てる」「叱って育てる」をやめましょう 「ほめること」も「叱ること」も、子どもの成長に欠かせない大切なことです...
    スクールカウンセラー/「教と育」研究所代表内藤 睦夫
Eduアンケート
  •  小学校では、宿題の定番、漢字ドリルや計算ドリルの丸付けを保護者が行っている学校も多いようです。保護者にとっては、毎日負担という声や、子どもの理解度がチェックできる、など賛否様々な声が聞かれます。高学年になるにしたがって、子ども自身で丸付けをするところも増えてくるようですが、先生方は、宿題の親の丸付けに関して、賛成でしょうか、反対でしょうか。

    ※名前とコメントは本記事の詳細ページに掲載されます。名前が未入力の場合、匿名での投稿となります。
教育オピニオン
明治図書最新PR情報
指導技術の教科書
著者インタビュー
Eduマガのヨミカタ
教育ニュース