TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
1
2
3
4
5
»
教師のいらない授業のつくり方
若松 俊介 著
刊行:
2020年6月26日
ジャンル:
授業全般
対象:
小学校
明治図書
授業づくりの最終目標が示されていて、常に意識していきたいと思う。主体的な学習のめざすゴールだと感じました。
2025/2/9
50代・小学校教員
小学校国語の内容が多かったですが、中学校の他教科でも、基本的な考えを得ることができました。Q&Aも分かりやすかったです。
2024/12/23
まどろみ
いつも楽しく読まさせていただいています。
2024/8/20
40代・小学校教員
具体的で分かり易った
2024/5/21
30代・小学校教員
書名を見て、即買しました。
教師の指示を待って、ただそれをこなすだけの学習に違和感を感じてたので、とても参考になりました。
2023/2/26
50代・小学校教員
あらたな考え方にふれることができ、教師として成長できた。できることを試行錯誤していきたい。
2023/1/8
50代・中学校管理職
これからの教育のあり方を考えることができました。人生に正解がないように、教育にも学びにも正解は無いのだと思います。だからこそ、子供たちには自ら「問い」を作る力が不可欠なんだと思いました。「未来を切り開く」力は長期的な目線でつけていく必要がありそうです。ありがとうございました
2022/12/11
30代・小学校教員
特にありません
2022/8/17
30代・中学校教員
事例がわかりやすい。
2022/7/2
30代・小学校管理職
とても参考になりました。
2022/5/29
20代・小学校教員
1
2
3
4
5
»
ページトップへ
教師の指示を待って、ただそれをこなすだけの学習に違和感を感じてたので、とても参考になりました。