-
教材研究×社会 実例でゼロからわかる超実践ガイド小学校・中学校
- 刊行:
- 2023年4月14日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中
- 大変参考になります。2024/3/840代・教委
-
スペシャリスト直伝! 社会科授業力アップ成功の極意学びを深める必須スキル
- 刊行:
- 2024年1月26日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 社会科授業を作る上で意識すべきことや、工夫する点について実践的に紹介されていた。2024/3/730代・中学校教員
-
教師のための「支え方」の技術
- 刊行:
- 2022年4月22日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- よかったです。2024/3/720代・小学校教員
-
GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の社会授業づくり
- 刊行:
- 2022年9月30日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 分かりやすかったです。2024/3/740代・教委
-
ChatGPT×教師の仕事
- 刊行:
- 2023年12月1日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 当方は国立高専教員で、成績評価や出席入力フォームの自動化をChatGPTで普段から取り組んでおります。考えの壁打ちなどの利用や、プラグインの使い方などが紹介されていたため、そちらも活用したいと思います。2024/3/630代国立高専助教
-
自己調整学習主体的な学習者を育む方法と実践
- 刊行:
- 2023年2月10日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 実践例が具体的で、単元計画や授業計画の立案に取り入れやすい。2024/3/540代・高校教員
-
教材研究×社会 実例でゼロからわかる超実践ガイド小学校・中学校
- 刊行:
- 2023年4月14日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中
- 教材を学習者の視点から捉えることが大事だと感じた。2024/3/540代・教委
-
GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の社会授業づくり
- 刊行:
- 2022年9月30日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 参考になります。2024/3/540代・教委
-
体育科授業サポートBOOKSやりたい種目が必ず見つかる!小学校体育ゲーム・ボール運動アイデア大全
- 刊行:
- 2023年9月28日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 様々な事例が載っていてとても使いやすかったです!2024/3/520代・小学校教員
コメント一覧へ