大阪府私立高が大学合格実績を水増しで公表
20日付けの産経新聞の記事によると、私立大阪学芸高校が平成18年度の大学入試で、国公立大志望の男子生徒1人に働きかけて、関西の有名私大の計73学部・学科を受験させ、合格実績を水増ししていたことが分かったとのこと。
同校は生徒に代わって、センター試験の結果だけで合否を決める制度に大量に出願し、受験料など140万円以上を負担していたとのことだ。
受験生にとってセンター試験利用の私大受験は、1回の受験で複数の大学に出願でき、また、同試験と一般入試とを両方受験すれば、同じ学部・学科に2回の受験チャンスを得られるなど、いいこと尽くめの制度だが、このような学校主導の制度乱用に繋がってしまったのは残念なことである。
大学入試センターの発表によると、私大のセンター試験利用は年々増加しており、平成20年度の同試験利用の私大は467校の予定で、平成10年度の180校と比べて2.5倍にまで達している。
同試験を利用することで、受験生が受験しやすくなるだけでなく、個々の大学による試験問題作成と採点の負担などが軽減されるため、少子化による受験収益の減少にあえぐ私大の利用が活発化しているようだ。
- 大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/index.htm - 大阪学芸高校の校長ら辞任へ 合格者水増しで引責
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070805/gkk070805001.htm - 合格者“水増し”問題に不快感 伊吹文科相
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070807/gkk070807000.htm - 事前に入試問題が分かるかも? 「入試過去問題活用宣言」(きょういくじん会議)
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/news/?id=20070054
この記事は、『きょういくじん会議』の記事を移転して掲載しているため、文中に『きょういくじん会議』への掲載を前提とした表現が含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。
しかしこんな道徳観のない人たちが運営している学校は潰してしまったほうが良いですね。
魔が差したとかいうレベルの話ではないですよ。
完全に学校ぐるみで計画的。悪質過ぎる。
私は指定校推薦で大学に受かったのですが、
先生からセンター試験も受けるように言われ、
半強制的にセンターを受験しました。
(学校の合格実績を上げるため。)
結果、合格した大学もあります。
こういうことって、多かれ少なかれ行われているんじゃないでしょうか。
競争とは数字を競うことなんだし。
モラルには期待できないので制度が変わるのではないでしょうか。
仮にも教育者なんだし、モラルには期待出来ないとは言いたくないです・・・。
もちろん個人、個人には倫理観があると思いますが、
生き残りのためには個人の倫理よりも組織の論理が優先されるのでは?
学校が厳しく数字を求められる限り、モラルを発揮しづらい環境になるのではと考えます。