ジャンルで記事を選ぶ
-
- 2007/8/17
- 教育ニュース
- 教職課程・教員研修
12日の朝日新聞の記事によると、文部科学省は教員免許更新講習について、受講した教員らも大学の講習内容を評価し、その結果を公表するいわゆる「双方向評価」とする方針を固めたとのこと。9、10日東京で、大学や都道府県教育委員会の担当者を対象に説明会を開き... -
- 2007/8/16
- 教育ニュース
- その他
文部科学省が10日に発表した 18年度の不登校についての調査によると、不登校の児童・生徒が平成14年度以降、5年ぶりに増加に転じたことが明らかになった。小学生が前年に比べて1,115人増の23,824人、中学生が4,477人増の126,764人。 -
- 2007/8/9
- 教育ニュース
- その他
8日の朝日新聞の記事によると、三重県津市の小学校の教諭が、選択給食のおかずを間違えて注文したミスを隠そうと、希望と違うおかずを食べ残した児童に、「口止め料」として100円ずつ渡していたとのこと。 -
- 2007/8/8
- 教育ニュース
- その他
7日の毎日新聞記事によると、文部科学省は「特色ある大学教育支援プログラム」の選定結果を発表した。本年度は、全331件の申請があり、52件が選定されたようだ。このプログラム、具体的にはどのようなものなのだろうか。 -
- 2007/8/7
- 教育ニュース
- その他
教科書の無償給与制度が実施されて以来、供給システムが固定化され、競争が行われていないなどとして、公正取引委員会は3日、「教科書の流通実態に関する調査報告書」(PDF)を発表し、競争によるシステムの改善と供給手数料の水準引き下げを促した。 -
- 2007/8/6
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
8月6・13日号の日本教育新聞によると、7月26日の同社主催の「教育ソリューションフェア」の講演で、中央教育審議会教育課程部会の梶田叡一部会長が、学習指導要領の審議スケジュールの見通しを示したそうだ。
梶田部会長によると「中間まとめは10月、2月に告示... -
- 2007/8/6
- 教育ニュース
- その他
広島に原爆が投下された1945年8月6日から、62年の月日が経過した。
「原爆の日」「平和記念日」と呼ばれる今日をピークに、各地で犠牲者を悼む式典が行なわれている。一方で、修学旅行先として広島市を訪れる旅行生は年々減少しており、時間の流れとともに原爆... -
- 2007/8/3
- 教育ニュース
- その他
3日の各紙の報道によると、東京芸術大学大学院の教授が女子学生にキスをしたとして1カ月の停職処分になったとのこと。この他にも、札幌で以前の教え子にストーカー行為をしたとして、小学校教諭が逮捕され、千葉でも女子高生に対するわいせつ行為で小学校教諭が再... -
- 2007/8/2
- 教育ニュース
- その他
文部科学省は、「IT新改革戦略」に掲げられた教育の情報化の目標の達成状況等について把握するため、標記調査を実施し、教員のICT活用指導力に関する速報値を、7月31日付けで発表した。 -
- 2007/8/1
- 教育ニュース
- その他
7月31日の産経新聞記事によると、慶応義塾大学がセカンドライフ上で正規科目の講義の一部を公開するとのこと。電通がセカンドライフ上で展開する「バーチャル東京」に「慶応義塾セカンドライフキャンパス」が設置され、8月下旬から開講する。
アクセスの多い記事
- 文科省の若手官僚、学校現場で奮闘中 2007/7/19 教育ニュース その他
- 新学習指導要領・国語における「情報の扱い方」とは? 2018/3/31 教育ニュース 学習指導要領・教育課程
- なるほどナットク! 受話器のコードが「ねじねじ」する原因 2007/5/30 教育ニュース
- 薬指が長いと数学、人差し指が長いと国語が得意―英研究結果 2007/6/6 教育ニュース その他
- 大阪府の中学生がディズニーランドで集団万引き 2007/7/31 教育ニュース その他
新しいコメント
- 全国学力・学習状況調査、今年も実施! 変更点と新指導要領の関わりとは? コメント(1) 2019/6/11 16:31 教育ニュース
- VRが提案する、新しい教育のカタチ! コメント(1) 2018/10/12 13:51 教育ニュース
- 「教育課程企画特別部会 論点整理」の公表と「大地の芸術祭 奴奈川キャンパス」の取り組み コメント(2) 2015/9/11 12:02 教育ニュース
- 学習指導要領諮問―「アクティブ・ラーニング」とは? コメント(2) 2015/2/18 15:18 教育ニュース
- 運動習慣改善で体力向上をめざす―全国各地の取組 コメント(1) 2013/5/1 14:32 教育ニュース
一覧を見る