詳細情報
特集 「教養教育」がなぜ強調されるのか
「教養」を身につけるために異文化がどう役立つか
異文化を活用し、教養を身につけていくための指導のポイント
書誌
現代教育科学
2001年6月号
著者
月岡 正明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 はじめに 中央教育審議会のまとめによると、教養は、「異なる生き方や価値を互いに尊重しあいながら、主体的に生きる力」と位置づけられている。これは、国際理解教育の主な柱である「異文化理解」「人間理解」とかなりオーバーラップする部分がある。したがって、国際理解教育は、教養の育成にかかわることは間違い…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・新しい時代に求められる「教養」とは
よりよく生きる力こそ
現代教育科学 2001年6月号
提言・新しい時代に求められる「教養」とは
精神生活を豊かにし、楽しむための教養を
現代教育科学 2001年6月号
提言・新しい時代に求められる「教養」とは
アイデンティティを形成する共通の文化常識
現代教育科学 2001年6月号
提言・新しい時代に求められる「教養」とは
今なぜ「教養」なのか
現代教育科学 2001年6月号
提言・新しい時代に求められる「教養」とは
教養は人びとを結ぶ
現代教育科学 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
「教養」を身につけるために異文化がどう役立つか
異文化を活用し、教養を身につけていくための指導のポイント
現代教育科学 2001年6月号
一覧を見る