詳細情報
特集 「授業力」向上のために何を問うか
発展学習に必要な教材開発・授業力
「化石探し」が授業でできる
書誌
現代教育科学
2001年11月号
著者
岡田 篤
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 何をどう発展させるのか 発展学習を仕組むには、何をどう発展させると子どもに力がつくのかを構想しなければならない。私が最近実践した六年生「地層」の学習における発展学習を例に紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
「勉強」モデルと「遊び」モデル
現代教育科学 2001年11月号
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
教師のCR能力の向上が鍵
現代教育科学 2001年11月号
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
「授業力」向上のために問われる学校づくり
現代教育科学 2001年11月号
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
「自ら学び、自ら考える」学び方を育てるには
現代教育科学 2001年11月号
提言・「授業力」 向上のために何を問うか
個人プレイヤーからチーム・プレイヤーへ
現代教育科学 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
発展学習に必要な教材開発・授業力
「化石探し」が授業でできる
現代教育科学 2001年11月号
説明責任と学校の自己評価―保護者にどう説明するか
学校の使命から考える学校評価
現代教育科学 2005年2月号
一覧を見る