詳細情報
続・授業にとって「理論」とは何か (第7回)
「事実と意見の区別」は有害無益である3
書誌
現代教育科学
2003年10月号
著者
宇佐美 寛
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
T 既に述べたことだが、事実と意見を区別するなど原理的に不可能である。カテゴリーまちがいである。 事実とは言葉の外側に有るものであり、意見は言葉になっているものである。カテゴリー(意味次元)が違うのだから、比べることも区別することも出来ない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
続・授業にとって「理論」とは何か 12
語用論の原理3
現代教育科学 2004年3月号
続・授業にとって「理論」とは何か 11
語用論の原理2
現代教育科学 2004年2月号
続・授業にとって「理論」とは何か 10
語用論の原理1
現代教育科学 2004年1月号
続・授業にとって「理論」とは何か 9
「事実と意見の区別」は有害無益である5
現代教育科学 2003年12月号
続・授業にとって「理論」とは何か 8
「事実と意見の区別」は有害無益である4
現代教育科学 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
続・授業にとって「理論」とは何か 7
「事実と意見の区別」は有害無益である3
現代教育科学 2003年10月号
一覧を見る