詳細情報
移行期の小学校国語科授業の重点化 (第10回)
移行期の国語科授業の取り組み方(10)
書誌
国語教育
2001年1月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科の原則的な指導の在り方 @目標及び内容は、各領域に示された「言語活動例」を通して指導する。その際、子供たちが興味や関心、意欲をもって「言語活動例」に取り組めるような、具体的な相手や目的意識をもてるようにする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
移行期の小学校国語科授業の重点化 12
移行期の国語科授業の取り組み方(12)
国語教育 2001年3月号
移行期の小学校国語科授業の重点化 11
移行期の国語科授業の取り組み方(11)
国語教育 2001年2月号
移行期の小学校国語科授業の重点化 9
移行期の国語科授業の取り組み方(9)
国語教育 2000年12月号
移行期の小学校国語科授業の重点化 8
移行期の国語科授業の取り組み方(8)
国語教育 2000年11月号
移行期の小学校国語科授業の重点化 7
移行期の国語科授業の取り組み方(7)
国語教育 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
移行期の小学校国語科授業の重点化 10
移行期の国語科授業の取り組み方(10)
国語教育 2001年1月号
一覧を見る