詳細情報
国語教育人物誌 (第143回)
神奈川県
書誌
国語教育
2003年2月号
著者
府川 源一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
横浜国立大学大学院へ、神奈川県派遣の内地留学制度で通っている現職の先生方を紹介する。いずれも、現在修士課程の二年生。修士論文作成に向けて、苦闘している最中である。その成果が、この四月からの現場実践に生きることを期待したい。なお、三名とも、研究の一部を、全国大学国語教育学会の席上で口頭発表した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 209
神奈川県
国語教育 2008年9月号
国語教育人物誌 201
神奈川県
国語教育 2007年12月号
国語教育人物誌 181
神奈川県
国語教育 2006年4月号
国語教育人物誌 131
神奈川県
国語教育 2002年2月号
国語教育人物誌 118
神奈川県
国語教育 2001年1月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 143
神奈川県
国語教育 2003年2月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 12
隙間時間のリラックスQA
読書量と読書傾向について
女教師ツーウェイ 2013年3月号
掲示にもカードにもフル活用できる! 総覧イラスト解説 マット運動の技全…
小さな川とび・大きな川とび・大きな川わたり・大の字回り・背支持からの起き上がり・前転・大きな前転・開脚前転
楽しい体育の授業 2021年7月号
教育情報
「指標改定」の最終討論についてと「新指標」理解のために
生活指導 2010年7月号
特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 4
第45集「笑顔あふれる学校づくりと特別活動」の発刊
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る