詳細情報
特集 補充的指導で確かな国語力を育てる
提言・補充的指導をどうとらえるか
補充的指導・発展的指導の対比で考える
書誌
国語教育
2004年9月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 最低基準と補充的指導 補充的指導を、授業の場でどのように機能させるかを考えるとき「最低基準」と連動させると分かりやすい。 なぜなら、基礎・基本となる学習内容が確実に把握されて習得できていないという判断基準は目標であるから、授業の目標を「最低基準」と捉えるのである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・補充的指導をどうとらえるか
補充的指導で確かな国語学力を
国語教育 2004年9月号
提言・補充的指導をどうとらえるか
習熱度別少人数学習を視野に入れて
国語教育 2004年9月号
提言・補充的指導をどうとらえるか
補充的指導の様相
国語教育 2004年9月号
提言・補充的指導をどうとらえるか
やや難教材で「補充」する
国語教育 2004年9月号
学習内容の達成度を重視した補充的指導
現実的な個別指導の開発を
国語教育 2004年9月号
一覧を見る
検索履歴
提言・補充的指導をどうとらえるか
補充的指導・発展的指導の対比で考える
国語教育 2004年9月号
一覧を見る