詳細情報
書評
『目指せ!我流からの脱出 国語・算数編』(吉川廣二・TOSS島根著)
書誌
国語教育
2005年1月号
著者
安河内 義己
ジャンル
国語
本文抜粋
教師修業への挑戦9 『目指せ!我流からの 脱出 国語・算数編』 吉川廣二・TOSS島根 著 一 教師修業する人・させる人 二重構造となった本書の構成が面白い…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
書評
『授業の知的展開(1)国語の授業は知的で楽しく』(松藤司著)
国語教育 2005年7月号
書評
『論理的思考力を育てる授業の開発 小学校編』(深谷幸恵著)
国語教育 2004年1月号
書評
『国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル』説明文編(佐藤洋一編著)
国語教育 2012年3月号
書評
『改訂新版 続・AさせたいならBと言え―教師の言葉が生きる瞬間―』(岩下 修著)
国語教育 2011年12月号
書評
『新国語科の具体化 なぜ「言語活動の充実」なのか』(小森 茂著)
国語教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
書評
『目指せ!我流からの脱出 国語・算数編』(吉川廣二・TOSS島根著)
国語教育 2005年1月号
一覧を見る