詳細情報
特集 「対話能力」を育てる国語教室づくり
伝え合う力を高める「対話能力」を磨く―中学年の実践
入力、加工、出力する能力を磨く
書誌
国語教育
2006年4月号
著者
賀本 俊教
ジャンル
国語
本文抜粋
対話を行うには、相手の話を聞いた上で、自分の考えをまとめ、話を組み立てるなど、様々な脳の機能を使う。 つまり、自分の脳に情報をインプットし、それを加工して、最後にアウトプットしているわけである…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「対話能力」を育てる国語教室の条件
多様な「声」を保障し、「対話」を見取る力
国語教育 2006年4月号
提言・「対話能力」を育てる国語教室の条件
対話読みにより、対話能力と読みの力を育てる
国語教育 2006年4月号
提言・「対話能力」を育てる国語教室の条件
対話の本質は「無駄話」であることを知る
国語教育 2006年4月号
提言・「対話能力」を育てる国語教室の条件
「鏡視力」を身につける
国語教育 2006年4月号
提言・「対話能力」を育てる国語教室の条件
段階を踏まえて対話能力を育てる
国語教育 2006年4月号
一覧を見る
検索履歴
伝え合う力を高める「対話能力」を磨く―中学年の実践
入力、加工、出力する能力を磨く
国語教育 2006年4月号
一覧を見る