詳細情報
特集 双方向的な「伝え合う」活動を創る
「伝え合う」言語活動の留意点
「話し合い」の問題点
書誌
国語教育
2008年10月号
著者
村松 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 話し合いが出し合いに。だから、深め合いにならない 本稿では、「話し合い」を、最も一般的な「グループの話し合い」を念頭において論をすすめる。さて、今、話し合い活動の何が問題だろうか。この数年、各地の授業(小学校)を見せていただいた印象では、最大の問題は、話し合い自体がなかなか成立しない点であろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・双方向的な「伝え合う」活動とは
自分の学びをよりくっきりとしたものに高めるために
国語教育 2008年10月号
提言・双方向的な「伝え合う」活動とは
個人や集団の考えを発展させる活動
国語教育 2008年10月号
提言・双方向的な「伝え合う」活動とは
双方向的に「伝え合う」ための二つの支援
国語教育 2008年10月号
提言・双方向的な「伝え合う」活動とは
伝え合う活動の日常化を図るために
国語教育 2008年10月号
提言・双方向的な「伝え合う」活動とは
言葉を育てて心を育む教育の創造
国語教育 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
「伝え合う」言語活動の留意点
「話し合い」の問題点
国語教育 2008年10月号
一覧を見る