詳細情報
国語教育人物誌 (第216回)
沖縄県
書誌
国語教育
2009年4月号
著者
糸数 剛
ジャンル
国語
本文抜粋
小生は那覇市立教育研究所勤務の二年間で多くの授業を観る機会に恵まれた。その経験で強く感じたことは中学校の授業をなんとかしなければならないということである。十年一日のごとく教師が一方的に説明することで終始する授業が多い。小学校では児童に振る授業が多く、そのような授業は参観しても心地よい。ところが、中学…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 178
沖縄県
国語教育 2006年1月号
国語教育人物誌 167
沖縄県
国語教育 2005年2月号
国語教育人物誌 154
沖縄県
国語教育 2004年1月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
福井県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 216
沖縄県
国語教育 2009年4月号
一覧を見る