詳細情報
「伝え合う力」を育てる教室づくり (第89回)
書誌
国語教育
2010年8月号
著者
中野 智子
ジャンル
国語
本文抜粋
「伝え合う力を育てる」とは、人間と人間との関係の中で、互いの立場や考えを尊重し、言語を通して適切に表現したり正確に理解したりする力を育てることです。以下の点に留意して指導しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「伝え合う力」を育てる教室づくり 108
国語教育 2012年3月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 107
国語教育 2012年2月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 106
国語教育 2012年1月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 105
国語教育 2011年12月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 104
国語教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
「伝え合う力」を育てる教室づくり 89
国語教育 2010年8月号
提言・「相対評価」から「絶対評価」へ―何が問題になるか
全員一〇〇点、全員〇点もありえます
授業研究21 2001年5月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
学力向上は教育の常識である
授業研究21 2001年6月号
一覧を見る