詳細情報
特集 「対話力」で国語授業の活性化
「対話力」で国語授業の活性化を図る―中学校
対話を仕組む 対話を生み出す
書誌
国語教育
2011年6月号
著者
小迫 洋子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対話を成立させる「場」としての授業 「対話」は、相手と向き合う(対峙する)ことから始まる。とすると、現在、教室内で「対話」を成立させるのは、我々教師が考える以上に難しいことだと思う。なぜなら今の子ども達にとって、「誰かと向き合う」ことも、「自分の思いや意見を語る」ことも、大変難しい(危険な)こと…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「対話力」を育てるために、どこに注目するか
対話を深め合いにつなげる第三の鍵
国語教育 2011年6月号
提言・「対話力」を育てるために、どこに注目するか
聴き合う関係から育つ対話力:教室の言葉の質を問う
国語教育 2011年6月号
提言・「対話力」を育てるために、どこに注目するか
「生きる力」をはぐくむ「対話力」の活性化を高める
国語教育 2011年6月号
提言・「対話力」を育てるために、どこに注目するか
国語授業の意識を変え対話力を育てる
国語教育 2011年6月号
提言・「対話力」を育てるために、どこに注目するか
「対話」の本質や機能を音声言語活動に活かす
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
「対話力」で国語授業の活性化を図る―中学校
対話を仕組む 対話を生み出す
国語教育 2011年6月号
一覧を見る