詳細情報
ことばを学ぶ・ことばを教える (第1回)
「大津」って、だれ?
書誌
国語教育
2013年4月号
著者
大津 由紀雄
ジャンル
国語
本文抜粋
わたくしの関心事 いきなり、すっとぼけたタイトルで、すみません。でも、本誌の読者の多くはわたくしのことをご存じないと思います。どこの、だれだか、わからない書き手が1年間の連載を始めようというのですから、「『大津』って、だれ?」と思うのはごもっともなことです。そこで、こんなタイトルをつけてみました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ことばを学ぶ・ことばを教える 12
子どもたちの知的基盤を充実させるための国語教育をめざして
国語教育 2014年3月号
ことばを学ぶ・ことばを教える 11
母語への気づきと書く力との関係
国語教育 2014年2月号
ことばを学ぶ・ことばを教える 10
母語との気づきと外国語の熟達度の関係
国語教育 2014年1月号
ことばを学ぶ・ことばを教える 9
ことばへの気づきの発達
国語教育 2013年12月号
ことばを学ぶ・ことばを教える 8
ことばへの気づきを基盤にした言語教育
国語教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
ことばを学ぶ・ことばを教える 1
「大津」って、だれ?
国語教育 2013年4月号
一覧を見る