詳細情報
特集 読解力が育つ“価値ある発問”全単元一覧
読解指導場面に即した“価値ある発問”の具体例
文学作品指導における“価値ある発問”の具体例
時間や事柄の順序をとらえさせる発問例
書誌
国語教育
2013年6月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
本文をなぞるだけの発問やどう言ってもいい気持ちを問う発問の繰り返しでは読解力の向上は望めない。じっくり文や言葉に正対せねば見えてこない、主体的な思考を促す発問こそ良質で価値ある発問といえる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
あなたにとって“発問”とは―と問われたら
発問は、花見団子のように
国語教育 2013年6月号
あなたにとって“発問”とは―と問われたら
テキストとの対話を促す
国語教育 2013年6月号
あなたにとって“発問”とは―と問われたら
発問は思考への指さし
国語教育 2013年6月号
“価値ある発問”と“ダメ発問”―比べて考える
「自分の考え」を生み出す、それが価値ある発問
国語教育 2013年6月号
“価値ある発問”と“ダメ発問”―比べて考える
『発問』それは、授業の命!
国語教育 2013年6月号
一覧を見る
検索履歴
読解指導場面に即した“価値ある発問”の具体例
文学作品指導における“価値ある発問”の具体例
時間や事柄の順序をとらえさせる発問例
国語教育 2013年6月号
一覧を見る