詳細情報
小特集 2015年 夏季研究会レポート
日本言語技術教育学会 第25回茨城大会
言語技術が見える授業づくり
書誌
国語教育
2015年11月号
著者
光野 公司郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 模擬授業とその検討 五年生教材「和の文化を受けつぐ」(東書)と「大造じいさんとがん」(各社)について、それぞれ二名が模擬授業を行った。 「和の文化〜」では、松澤正仁先生(愛媛県・下灘小学校)は「構成及び要旨の把握・経験に即した理解」のための、市毛勝雄先生(学会会長)は「説明的な文章の読みを生かし…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
国語教育実践理論研究会(KZR) 第24回(通算55回)研究集会
きく〜傾聴から対話へ〜
国語教育 2015年11月号
日本文化協会国語教育部会 67回夏季研究集会
第三項と<世界像の転換>―ポスト・ポストモダンの文学教育
国語教育 2015年11月号
小学校全国国語教育連絡会(小国連) 第7回小学校全国国語教育研究大会
国語科におけるアクティブ・ラーニングの取組
国語教育 2015年11月号
使える授業ベーシック研究会 第1回使える授業ベーシックセミナー
言語活動ってなあに?
国語教育 2015年11月号
児童言語研究会 第52回夏季アカデミー
今、戦争児童文学を文学として読む
国語教育 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
日本言語技術教育学会 第25回茨城大会
言語技術が見える授業づくり
国語教育 2015年11月号
一覧を見る