詳細情報

- 小特集 アクティブ・ラーニングを取り入れた文法の授業づくり
- 実践
- 小学校
- 「具体的な言語操作」と「方法知の獲得」を位置付けた授業づくり
- 本文抜粋
- 文法の授業は、小単元扱いであることが多い。しかも大きな読み物教材の後や書く学習の後に、骨休め的に扱われることも多いのではないか。しかし、それでは子どもの言葉の力は育たない。過去の学力・学習状況調査の結果がそれを物語っている。配当学年のうちに正しく身に付けてやれるようにしなければならない。だからといっ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 小特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)