詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2021年3月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
小・中学生だった頃の記憶を辿ると,確かに自分の語彙が広がったと感じた経験を二つ,思い起こすことができます。 一つは,読書経験(インプット)に基づくものです。当時,とある海外文学作品が好きで,初めて,別々の出版社から刊行されていた二つの文庫版の翻訳を買い求めて読みました。そこでは,同じ情景がそれぞれに…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2025年1月号
編集後記
国語教育 2024年11月号
編集後記
国語教育 2024年7月号
編集後記
国語教育 2024年4月号
編集後記
国語教育 2024年2月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2021年3月号
シリーズ/各地の実践
北海道
照太とともに育つ学級を
生活指導 2007年4月号
学びの素材
新聞記事を素材として批判的読みの力をつける
生活指導 2007年4月号
学年・学校行事
『創り上げる力』を!学年合唱コンクールへの道のり
生活指導 2007年4月号
編集室だより
生活指導 2007年4月号
一覧を見る