詳細情報
![](/db/magazine/02871/cover_l.jpg)
- 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第4回)
- 6年/SNS疑似体験で説得力のある議論を交わそう
- 領域:読むこと/教材名:「インターネットの投稿を読み比べよう」(東京書籍)
- 本文抜粋
- 1 単元のねらい 本単元は,単元の終末の言語活動として,「SNS疑似体験」に取り組む。本単元で身につけたい力は「説得の工夫を読み取ること」である。本教材ではインターネットのSNSでのやりとりを元に,それぞれの論についての見方や述べ方の工夫を考えることとなる。自分の主観に頼ったり,内容面に妥当性を見出…
- 対象
- 小学6年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)